//=time() ?>
ようやくパキスタンの洪水をSentinel-1のパスに合わせたエリアごとにGoogle Earth Engineで解析できるようになりましたよ。広すぎてとてもローカルではできないので、Sentinel-1観測のフットプリントに合わせたポリゴンを作ってGEEにアップするのがコツ。
パキスタンの洪水が国土の3分の1に及んでいると聞いてなんとか可視化してみようと思ったけれどこれは難しい……。パキスタンは広いので、きちんと衛星データをつなぎ合わせないと意味のある画像にならない。ただこんなストリップ状の推定エリアでも約700万人が影響を受けているという数字が出ている。