//=time() ?>
2019年頃に流行った診断メーカー(画像組み合わせて好みの顔を作るパーツメーカー)で、
キースシリーズを作ったよ
1枚目から
ホワイト
ブラック
シルバー
レッド
このパーツ作った方、天才だと思った!!!
ぬいの設計イラストが出るのって珍しいよね
この設計イラストを元にぬいが作られたと思うのだが、
よくジャンのフードのファーを印刷の判断にせずファー縫い付ける指示にしたなぁとか細々見ると面白い気付きだよね
この赤い色の理想の布が見つからなかったか予算の都合だったのかもしれないけど、もうちょっとワインレッド寄りの合皮で完全に腰ラインをとって(ダブつかせず)身体にフィットさせたいなぁ。ハリがありつつ裾ははためく柔らかさの布って難しくないか???どう表現するのが最適解なのか🤔🤔🤔
2006年でした、化粧が薄いねぇ、ウィッグ作れてないねぇ!
このくそ面倒な衣装を2日で作ったアホなので、大概の衣装は作れるなぁと思ってる(傲慢)
めちゃ硬いカバン用の合皮で作ってるけど、もっと柔らかな生地で作らなきゃいけなかったよねぇ、そこは選択ミスだと思う https://t.co/GWcsSAYcBX
六芒星ダメなら(額に六芒星がある)ヒュプノスの顔面はモザイクになってしまう……と思って調べたらアプリゲームでも扱いによっては六芒星だし、放送するアニメや海外輸出するフィギュアは五芒星になってた……それで良いんだ……顔面モザイクじゃないんだね(卑猥)(銀魂ノリ)
これよ、あと腰の弾帯なんだけど、空の薬莢(赤)頂けることになっていて、その薬莢の幅でループ作る関係で今はまだ作れない……
空の薬莢は犬小屋さんに頼んだ!優ちゃんのナックルガードナイフ作ってくださった方です!!ありがたい!!!
あっっっつい、なんだこれ、さすが極寒の雪山装備……暑い…………
N-2Bの丈が足りないからキャラデザに一番近い形のコートを買った、届いた
裾ほどいてあと5cm伸ばすか悩む
あと白ファー付けて、弾帯作れば完成よ