//=time() ?>
ん年前「ライヴ・イン・モントリオール’81」の4Kリマスター版を地元映画館で上映していたのでレイトショーで観に行ってフレディの歌声に泣いて泣いて帰っても興奮が止まずに描いたもの。再放送過ぎますが素敵なタグを知ったので参加させていただきます〜!
#フレディ似顔絵祭
@8beatgag
@Rock4_Eva
8月12日に間に合わなかったけども!過ぎたる夢と諦めないでくれてよかったと思いますよ、知れば知るほどSnowManストーリーがあり過ぎるグループです。
#阿部亮平入所16周年
#深澤辰哉入所16周年
#あべふか入所16周年
初めて意識して聴いた大貫妙子さんのアルバムだったと記憶しているヨーロッパ三部作の1枚。CARNAVALからなんかこれ…とクレジットを調べたらもう納得というか驚きというか。その後プロデューサーの牧村憲一さんのイベントに参加する度この時代の話を聞いては想いを馳せる私がいます。
#ROMANTIQUE40th
金ローの魔女の宅急便でプロデュースからバックミュージシャンまで全てが豪華過ぎる「MISSLIM」と「COBALT HOUR」の収録曲がTVで流れたんだなという嬉しさから(笑)配信ライブ以外は荒井由実、シュガー・ベイブを聴いておうちにいました。大貫妙子さんの物語が沢山詰まってるような声が大好きです。