//=time() ?>
#一次創作絵師拡散フェス02
南国風味の異世界転移系(かも)王道(であって欲しい)ファンタジー漫画を描いてます!フルカラー・縦スクロール形式(Webtoon)になっています。
とにかく光でキラキラさせるのが好き。
そして猫への浪漫を詰めています。
今月も深夜勤か…気をつけて生きてます。
今年からHPのトップイラストをこちらに変えています。
しかしこのイラスト、実は不完全。
完全体(?)はクリアファイルイラストにするつもり(未定だ!)
今年はジワジワと色々やっていこうと考えている次第。
とりあえず今は一旦寝ます。
お休みなさい💤
仕事納めたぞ!やったね!
描き納め、もう時間ないじゃん。ので、困った時はナーカルにお任せ(すぐ描けるし)
今年は、リアルにキツい事が続いたのですが、生きてるだけで良し(去年の今頃、事故にあった人)もう来年は絶対良い年ですよ。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
1枚目・去年の漫画ラスト更新
2枚目・漫画最新話のシーン
分かりにくいけど、実は等身上がってます(ある方との漫画制作挑戦がきっかけ)
大人キャラは8等身位になっているので更に分かりやすいかも。正直今が描きやすい!
ニライカナイの太陽5章3話のワンシーン。
ヒナの新衣装!
いや、実は本編での重要イベントは別の人が主体になっているのですが、後にupするイラストの都合上、女の子でクッションを…と。
一回離脱して、後に恒例?の「更新したらイラスト」を上げます。また後で!
ニライカナイの太陽5章3話「力有る者、公で在れ」更新しました!サムネの人がガツンとやる話。個人的には彼の考え方も大事ではないかと思っています。
comico:https://t.co/s89DftE4Rq
マンガボックス:https://t.co/hB6T77EhHp
HP:https://t.co/veIO50dCpG
#いい夫婦の日
自創作のニライカナイの太陽から、
1枚目「主人公・明良を助けてくれた夫婦」
2枚目「ヒロイン・ヒナの両親」
2枚目の二人は作中で亡くなっていますが、この章のエピソードは私自身も感慨深い内容だったなと思っています。
#いい男の日
Twitterを覗いて初めて知ったので、私も何かあるかなーと画像を確認していたら「いい男の概念って何?」となった(哲学?)
一応オリジナル中心で。
1枚目は昔の作品のリメイクで、結構カッコいいんじゃない?と思ってます(独断)
ちょっと会話の話題が上がってたので、FF7のクラウドを何億年ぶりに描いてみました。No資料で描いたので、絶対色々間違ってるだろうけど、割と形になってると思います。
かつてはRPGもそこそこ遊んでいましたが、今は妹のあつ森を手伝うか、兄弟のApexの観戦←カメラ酔いするので時々視線を外す。
今回のニライカナイ、ワンシーン!(いや、2シーン)
5章2話の内容は、大体これで合ってる。
若干、明良の反応が違うのは仕方ないのです。
ニライカナイは結構色んな肌色の人物が登場するのですが、それが表現できるのもカラーならではですね。
更新したらイラストは、夜上げます。
一旦失礼します!