かんたん!マンガパース術さんのプロフィール画像

かんたん!マンガパース術さんのイラストまとめ


「かんたん!マンガパース術」発売中 書籍版試し読みshinshokan.co.jp/book/b568458.h… ■「かんたん! クリップスタジオ漫画術」発売中。書籍版試し読み bit.ly/2qBk3Jg

フォロー数:3 フォロワー数:1506

クリスタの「カラーヒストリー」を使っていますか? これは「今まで使用した色が自動で残る」機能です。色塗りの時など、メニューの「ウインドウ」からチェックして、常に表示させておくと便利です

14 15

「かんたん! マンガパース術」新書館
1500円+税
漫画でパースの基礎を理解して、文章による解説で理解が深まる、わかりやすく奥深いパース解説本です。パース感覚の話から、実践的なネタを多数収録!
作家に発注する側の人にもお勧めです。
https://t.co/vgPfOP8NAz

クリスタ入門本も発売中! https://t.co/xLhiBlFSgd

11 22

「かんたん! マンガパース術」新書館
1500円+税 2019.7.30頃発売
連載していたパース入門漫画に、詳細な解説がついて一冊の本になりました。基礎的なパース感覚の話から、実践的なネタを多数収録! わかりやすく奥深いパース解説本です。書店、ネット等で予約受付中です
https://t.co/Mpvc4EhW8N

29 51


月金更新、短期連載第十七回です!
今回は「〇点透視法」以外のパース表現について紹介です。「魚眼」や、消失点がない「アイソメトリック」などの表現は一見独特で特殊ですが、日常の場面でもうまくポイントで使う事で独特な空気感を作れます。

9 11


月金更新、短期連載第六回です!
今回は「水平線と透視法の関係」。あおり、ふかんの絵は三点透視法で描くのが基本ですが、一点~二点透視で描いた方が見やすい画面になる場合も多いです。知識にとらわれず、雰囲気を大事にしましょう。

16 30

「かんたん! クリップスタジオ漫画術」の試し読みページが更新されました。書籍用に修正・ページ追加されたものがなんと! 67ページまで読めます。
https://t.co/wAEhKca20b

4/25日発売(kindle版は現在準備中)、税別1600円になります。
よろしくお願いします!

27 47

「かんたん! デジタル漫画術〜読むだけでクリップスタジオが使える!」第13話「デコレーションブラシ篇」14話「流線・集中線篇」 設定が細かい流線・集中線ツールや、自作ブラシの作り方などもまんがで簡単に解説! 配信はこちら→https://t.co/WhTx518B0H

17 20

「かんたん! デジタル漫画術〜読むだけでクリップスタジオが使える!」第11、12話 定規篇/パース定規篇 定規の使い方に加えて、パースの基礎をかんたんに説明。「アイレベルって何…?」という方でも今日から使えます! 配信はこちら→https://t.co/WhTx518B0H

13 10

最新話+一話公開だった「かんたん! デジタル漫画術」が、「全話公開」になりました! クリスタをつかっている方も、意外と見落しがちな便利情報が満載です。カコ&アユミの「基礎操作編」に続いて、コトハ先生も加わった「漫画編」が連載中! https://t.co/WhTx518B0H

52 109

「かんたん! デジタル漫画術〜読むだけでクリップスタジオが使える!」スタートしました! 今回は「第一話 ハード選び/二話 セットアップ/第三話 デジ絵の第一歩」です  配信はこちら→https://t.co/WhTx518B0H

131 387