//=time() ?>
どうせ最後は人間で試すんですから、始めから人間でやった方がエコでしょう。動物かわいそうですし。みたいな話をどこかでしてた気がするんですけど、割と真っ当な倫理観な様子と、時々見えるちょっとした違和感が同居してる感じ好きです。異世界だもんなー。
ナギさん韓国の方だけど日本語ぺらぺら。英語は悪口の時だけ淀みなく出てくるの本当に面白かったです。キッズたちの争いを時に宥めたり時に煽ったり時にボコボコにされながらまとめようとする教授も、時々するツッコミが鮮やかなセラさんも、ヴィングリッシュ話す博士も色々詰まってて楽しかったです。
ビーチフラッグ前に将来の夢をキャッキャ話す博士に相槌を打つパタさん。声がほにゃーとしてドラえもんみたいな可愛い動きするけど性格割とさっぱりしてしっかり大人の考え方持ってるのが見えて好きです。