青空 明生@ヒネアキラ作画さんのプロフィール画像

青空 明生@ヒネアキラ作画さんのイラストまとめ


ペンネームを青空明から「青空 明生」に変えてみます。 @hinecureさんが原作のときは、「ヒネアキラ」というコンビ名で作画を担当します。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:3343 フォロワー数:3311

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
キナクリドンレッド
キナクリドンスカーレットは粒状化する色で、この色はむしろ染み込みやすい色。間違えないように気をつけたい色です。小悪魔的な危うい魅力を感じる色でした。
 水筆

1 12

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
ペリレンマルーン
いわゆる栗色。赤系の茶色なのか、
茶色系の赤なのか迷ってしまいます。そういう中間色が意外と一番配色しやすいかも。染み込みやすく、きれいに広がりました。
 水筆

0 10

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
パーマネントアリザリンクリムゾン
クリムゾンレーキと同じくらい濃く塗れますが、こっちの方が彩度が高く見えます。アカデミー賞主演女優賞って感じ。
 水筆

1 10

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
ピーコックブルー
セルリアンブルーとマリンブルーの中間ぐらいに見えました。爽やかだけど、落ち着きも感じられます。粒状化するので、分離する混色の組み合わせを探したい色です。
 水筆

1 8

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
カドミウムレッドパープル
名前にパープルとついていますが、朱色でした。他の朱色と比べると、少し濁っているように見えます。深みのある赤のイメージにしたいときに良さそう。
 水筆

0 9

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
ブライトローズ
蛍光顔料が入った色で、まばゆいピンクでした。蛍光顔料は粒子が大きくて染み込みにくいらしいです。何色か混色して気に入った色になりましたが、他にもいい色が作れそう。
 水筆

0 6

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
キナクリドンスカーレット
いちごシロップみたい。甘ーい楽しい色ですね。粒状化するとのことなのですが、今回はあんまり粒っぽく感じなくて、いい感じに広がってくれました。
 水筆

0 15

グリーングレイとマースバイオレットを並べると宇治金時みたい

0 8