//=time() ?>
ACACIA -アカシア-を観た アントニオ猪木生涯唯一の主演作で思った以上に内容が酷く興味本位で観たけど面白くなかった 過ぎ去りし闘魂の姿に老いを感じたしラストのシャドープロレスは失笑しか起きなかった 猪木の元妻が石田えりなのは皮肉やったな 猪木を観るだけの映画
浪人街を観た 原田芳雄 石橋蓮司 田中邦衛 勝新太郎という濃い面子で中々面白かった 遺作になってしまった勝新の存在感と演技は圧巻 年下の中尾彬に犬扱いされ 長門裕之とうどんの話で盛り上がったり見所満載やったけど敵か味方かよく分からないキャラクターやった
江戸川乱歩の陰獣を観た ミステリー映画らしく不穏な演出 映像が漂う不気味さがあった 映画というより劇を観てる感じて観てたら犯人の自作自演ぶりが凄い 種明かしするあおい輝彦の推理をガン無視して突然服を脱いだり訳の分からない事をやる香山美子が面白い 結局何がしたかったんやと思った