//=time() ?>
誕生日に描いた絵で初めてデジタルで色を染めてみました。
全く知識を入れずに好きにやってみるがテーマだったので至らない事はあると思いますが満足です。
さっきあげようとしたやつ。
とりあえず荒くおいていた髪の色をぼかして整えてみた。そこそこいい感じになったかな?
服とかについても適当においたから荒い色塗りは後少し。
色々進んだら光についての調整もやらなきゃですね。
出来る力がありそうなら影も研究してみたいけれど今回は難しいかもな。
今日のお絵かき練習終了‼︎
とりあえず顔と目は塗ってみて髪については大体こんな色が乗るかなってものを感覚で雑に乗せたところまで。
私の色覚だと肌色は1色に見えてしまいますね。多分今後で一番の課題は肌色のかき分けになっていきそうです。