//=time() ?>
第3巻用表紙絵 やっと完成😅
進捗状況。 まだまだかかりそう😓
進捗状況。 頭髪部分に乗算レイヤーで陰影をつける。 肌部分の陰影レイヤーにもそれに合わせて加筆し、髪をなじませた。 さらに肌部分のパーリンノイズレイヤーを作り直し。
進捗状況。 顔だけを先に進めてます。 通常の厚塗りは油絵を描くように重ね塗りしながら徐々に細かく描き込んでいくのだろうけど、ボクにはそういう技術は無いので、レイヤーをどんどん重ねながら描いてます。この顔部分だけでレイヤー16枚。肌感出すためのパーリンノイズレイヤーも作成。
第3巻表紙絵途中経過🙂 まずは大雑把にベタ塗り。 頭髪はこの時点でかなり細かく形を決めることにする。 当然頭髪は別レイヤー、肌色部分も、終盤にパーリンノイズレイヤーを作りやすいように別レイヤー。 背景色は人物の輪郭を把握しやすいように、この場合は緑がかった空色とし、別レイヤー。
整形完了😅
第1巻用表紙絵も改めて見直すと、顎が尖りすぎてるため、面長に見える。本編で登場する円花は丸顔なので、イメージが乖離しすぎてるかも…というわけで、顎を削って、その分、鼻を短くして唇も上へ。もはや整形手術😓
途中経過2。 やっとここまで😓
途中経過😓
先日描いた第1巻用表紙絵の背景が物足りなく感じたので描きたし、タイトルロゴの色も若干変更してみた。 第2巻用の表紙絵は相変わらずユルユルゆっくり描いてます。