カタスミ ツヅルさんのプロフィール画像

カタスミ ツヅルさんのイラストまとめ


都内の底辺に潜む深海生物 
好きなところは近所の公園 好きなことはネットで人間観察 野良猫と遊ぶこと 
 コラージュメーカーを使ってのマンガ創り 流行りモノには興味がなくて ひとりでいることが好き
 性格は少し悪めだけど フレンドリー

フォロー数:45 フォロワー数:29


人が、Tシャツを脱ぐときの姿形は愛おしい。ファッション誌の写真でたまに見かける。今回はコレを使ってみた。テーマは都会の孤独、古臭いけど今でも深刻だ。コロナ禍で人と接触する機会が失われ、救いがたいものになってきている。

0 0

紙切りをオススメしたいですね。ハサミひとつで出来る。どこでも出来る。紙は何でもいいし、さすがにトイレットペーパーじや無理だな。
 高度な技もあるけど、ピクトグラム程度のものでも色々と出来ますよ。おりがみよりも手軽。

0 0

このツイートはグーグルからも入れるのですが、最近は関連情報が沢山集まるようになって、なかなか面白いです。
 今は消えてしまいましたが、ダイオウサソリの画像が来たときには、さっそく紙切りの参考にさせてもらいました。
 背景に使ったパターンです。

0 0

写真加工アプリを使ってのマンガ作りの基本は、ジャンピングシューズのときに確立できた。だけど技法は技法だ、肝心なのは作品。
 とにかく作品を出していくことが今は大事だと考えている。

0 0

イラストがしょぼいからね、せめて背景だけでも派手にしたい。
 背景のカオスなパターンは、あらかじめ作っておいて、使えそうな部分を拡大してイラストに合成しているんだ。

0 0

   性格は暗いけど陰気では無くて能天気 、マイペースで楽観的。それと関係しているのか?絵はカラフルなものが好きだ。今回は色々と詰め込んだ。何色あるんだろう?
 だけど服は無彩色か寒色系、夢をよく見るのだけど、色がついている事が多い。

0 7

   まだ雑然とした感じだけど、今はまだ色々と試したい段階だから、ジャンピングシューズという難しい素材をあつかってるせいもあるな。このアイデアはかなり前からあった。でも描くのが大変、形に出来るとは思わなかった。このやり方だから出来た。

0 1

  
 効果線の代わりに、ドローイングで書いた線を、消しゴムで削った作ったスプラッシュを試している。いい感じじゃないかな? まだ加減が分からない。でも効果線と同じようなエフェクトとして使えそう。

0 4

  ねじれスプリングを使ったジャンピングシューズのデザインに手こずってしまった。 
ジャンピングシューズは実際にある。でもやっている人を見たことはないな。これもカッコイイのだけど絵的にちょっとなデザインなんだ。
描きづらい!

0 2

 メディバンのほうが、もっと色々出来る、なのだけどマンガを完成形で描くことが出来無いんだ。こうやって落書きを寄せ集めるやり方の方が合ってる。今はこれでマンガとは違う表現世界を作ってみようかなと思ってる。

0 8