榊原康範 愛染明王出品 @東京ビッグサイト7/3〜5さんのプロフィール画像

榊原康範 愛染明王出品 @東京ビッグサイト7/3〜5さんのイラストまとめ


画家 白日会会員 電子音楽 youtu.be/ugYg7rytoAQ instagram.com/sakakibarayasu… 榊原画塾 @sakakibaragajuk
sakakibarayasunori.com

フォロー数:4325 フォロワー数:1831

雨降り。教室休みで1人で仕事出来るのは良いが歯医者が気がかり。
作品の仕上がりはまだ先の話。こんな日は地味で面倒な作業を積み上げておくしかないね。歯医者(中学の先輩)で「ついに来るべきものがきました奥歯が痛い」「この日が来ました、抜きますか⁉︎」即答で頼んだ。ただし市民病院口腔外科。

0 14

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-28

夜中。100号不動明王をどう展開しようか考えるうちにこんな時間になってしまった。遠くの田んぼから蛙の合唱が聞こえてたがそれすら止んだ時間。「ジャングルの滝描いたし、黒澤明の映画みたいに風、雨、水だなぁ、日本の自然の中に描いてみるか 曼荼羅より入りやすい」と思ったら地震!

1 16

小品制作部ニュースvol.7

ここまでは"第2班監督"の仕事。今のうちに昼夕兼用に食べて散歩。世間並みに晩に食べると体が重いのである。油絵具で有彩色使うまではまだまだ土台って感じでテンションが上がるのはこれからだ。
晩は100号に行く。
 

1 15

100号不動明王制作ニュースvol.19
70年代YAMAHAシンセ開発方式で行く。GX-1→CS-80→廉価版CS群。フラッグシップ先行、ダウンサイジング。そんな事言ってられないんだがね。
下絵なのに描き過ぎ?かもしれない。でも中部白日にはこれ出せば良い。売りもんにしちまえば良い。なかなか良い顔になってきた

1 15

すでに会期中で今度の日曜4/25迄ですが…
岡崎美術協会展に「グアムの滝」出品中です。理事を勤めさせていただいております。この後、豊橋美術博物館での
「豊橋美術展」でも展示します。
   

1 15

京都大作戦速報vol.2
インド料理屋の後、再び木屋町に戻り、喫茶フランソア。
どこの寺院もスケッチはおろか、撮影禁止なのである。
で、記憶で延暦寺根本中堂の朝のお勤めのスケッチby.iPad Pro。コーヒを飲みながら。
この喫茶店はさっきのソワレより遅くやってるのでヨシ!
…豪遊してしまったな…

0 8

「グアムの滝」「San Carlos Falls 」194×130cm クレサン製亜麻布極細(地塗りなし) 中国製松煙墨 彩墨 アクリル アクリルガッシュ 顔料 岩絵具 2018年着手 2015年初到達。2019年単独探検 2020年1月 2泊3日単独野営

1 6