//=time() ?>
#黄泉のツガイ
スクショ自体は発売日に撮ってたんだけど初めて読んでみました。
さすがの設定、構成力。
読みながら「おもしろ!」って最初から最後までワクワクしながら楽しめました。
次巻も必ず買うぞぉ!
#さくらと介護とオニオカメ
今日発売の新刊4巻を電子書籍版で読みました。
読む前から自分自身の気を張らないといけないマンガってそうそうない。
自分を落ち着かせながらゆっくりとしっかりと読み終えました。
次巻は今年の秋発売で最終巻!
結末を最後までしっかりと受け止めたいと思います。
明日の3/21に高校からの友人が息子さんとこの曲を連弾するそうで、せっかくの発表会だし聞きに行くつもりなんで予習。
今頃友人と息子さんはピアノの先生である奥さんと最終調整だろう。
ちょっと気が向いたので、今となっては「懐かしいね〜」となってしまうけど好きな曲を聞いてた。
スマホの中からは消しちゃってるけどストリーミングですぐに楽に聞けるとこはAppleMusicほんとにありがたい。
ひと昔前ならライブラリから消してたらCD探す所からだったからなぁ〜
ハイレゾで音を聞いてみよ〜と買ってみたDAC
有線でSE846を接続してiPhoneとの間に挟んで聞いてみた。
AppleMusicの曲はだいたい?ロスレス対応してるんでストリーミングで聞いてみたけど「空間が気持ち広がったかな?」位で初めてSE846で聞いた時程の感動は無かった。
無線化しても差が分からない。
朝ごはん
セブンのスンドゥブチゲ
3回目のリピート購入。辛さが自分にはマイルドに耐えれる辛さで美味しくてちょっとハマってます。
昨日痛くて運動諦めた右足の甲の痛みは少し引いてるけど付随してなのか足の筋肉が張ってる感じあるので運動は今日も控えようかと。
天気は良いから動きたいけど…
マンガ「new game!」最終巻である13巻まで読み終えました。
全巻通しての各キャラの成長物語って印象を自分は持っていて、最終巻までそのまま走りきった作品だったなぁと思いました。
笑って泣けてスカッとできる良いマンガでした!
最後まで読ませていただき、ありがとうございました!!