//=time() ?>
こばたくんはね
今日、おいっ子とめいっ子と
あそんでで忙しいみたい。
だから私がかわりに言うね。
みんなイラスト
見てくれてありがとう。
おもち
はじめまして
クライアント様
イラストレーターの
こばた勇一と申します
私の画風は
近年では希少な
手描きの透明水彩です
年齢・性別・風景・動物
メカ以外は何でも描きたいです
只今お仕事募集中です
私のTwitterの画像を
ポートフォリオとしてご覧下さい
どうぞよろしくお願いいたします
〇口頭で?
Amazonプライム
「まんが日本史」を見ています
第2話は
「幻の邪馬台国」です
弥生時代に日本には文字がなかったと
アニメ内で説明がありました
でも
この時代、国・権威・農耕、等の
共同体での活動が行われています
文字なしでどうやってこれらを
伝言し認識を共有していたんだ!?
〇ゴッホとTwitter
ゴッホ展へいってきました
ゴッホは多数の名作を
残しながら画家として売れずに
生涯を終えたことで有名です
もし、ゴッホのもとに
スマホがあれば懸命にTwitterを
運用していたのか?
もしかすると生前に
バズの嵐を起こしていたのでは?
才能と時代について想いました
〇何枚も
僕は気に入らないと
絵を描き直してしまいます
僕のクセです
就寝予定の前
眠い時でも
このクセは出てきて
葛藤しています
見事、葛藤に勝って
気に入らないままの絵を投稿し
布団に入ることもあります
眠れません。
気に入るまで描き直せばよかったと
……このクセに迷惑しています。
〇歯みがき読書
5年程前から活字の本を読んでます
行儀が悪いですが
僕は歯をみがいている間は
毎度、小説を読んでます
一方、父親は読書をしません
本を買った姿を
一度も見た事がありません
今晩、夕食時に
父親の方から活字についての
会話をはじめました
毎度続けてた習慣で
思わぬ収穫です
●画材と作画手順(B5)
・コピー紙に鉛筆で下書き
・下書き用紙の上に水彩紙をのせる
・トレース台を使用し
下書きを確認しながら、
水彩紙に透明水彩で着色
・PCで加工
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
#一日一絵
#watercolor
#絵のある毎日
はじめまして
クライアント様
イラストレーターの
こばた勇一と申します
私の画風は
近年では希少な
手描きの透明水彩です
年齢・性別・風景・動物
メカ以外は何でも描きたいです
只今お仕事募集中です
私のTwitterの画像を
ポートフォリオとしてご覧下さい
どうぞよろしくお願いいたします
●画材と作画手順です(B5)
・コピー紙に鉛筆で下書き
・下書き用紙の上に水彩紙をのせる
・トレース台を使用し、
下書きを確認しながら、
水彩紙に透明水彩で着色
・2枚をPCで合成
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
#一日一絵
#watercolor
#絵のある毎日