//=time() ?>
◯秋空のことば
20世紀でやっと
人間は「無意識」を知った。
人間がやることは
意識的にできている
ことばかりじゃない
天気や体調、たんなる気分で
意見はコロコロ変わる。
秋空のように移ろう
人間の言葉を重く受け
とめて傷つかないでね。
もうすぐ定時
3時の姫へ
アフタヌーンティーを。
◯思い出キラキラ
「懐古主義」
ツラいこともあった
小学生の頃も
初恋の思い出も
時がたてば
なぜかキラキラしてくる。
今日、起こる出来事も
「あれが、自分を前進させてくれた」
と、盲目的に酔える日がやってくる。
なにが起きても、
やがてキラキラ。
姫、気をつけて
いってらっしゃい。
〇さいさんさいし
血を同じくする親でも
互いの気持ちを
察するのはむずかしい。
なら、同僚は?
一度で、わかってもらえたら
それは、神からの
願ってもない贈り物。
一度ではなく、再三再四……
100度でも伝えましょう。
あなたの気持ちを
ゆっくりやさしく。
姫、おやすみなさい
また明日
◯あるものを
「ない」。
そう思うなら簡単です
磨けばいい。
1週間
1年
もっと先には
宝石になってます。
姫、お気をつけて
いってらっしゃいませ。
◯歩
おととしや、去年を
思い出してみて
できなかったことより
できたことが
うんと多かったはずだよ
毎年きちんと進んでいます。
姫、おやすみなさい
また明日。
◯ちいさな池
日本の会社は、3860000社。
日本の市町村は、1700地域。
国は、200国ほど。
あなたがいるのは、
とても小さな池。
たったひとつの池の
人間関係で
自分を追いこまないで。
そのルールは、
その池だけの特殊なもの。
あなたに合う水が必ずあるよ。
姫、今年もよろしく。🎍🍊🗻
◯無意識さん
歯磨き、着替え、通勤、
メールチェック、おふろ。
毎日やると
体力も根気もいらない。
ときどきやるコトは
体力も根気も必要。
毎日、目標へ向かおう!
その行動は、
次第に無意識さんが
勝手に行ってくれる。
呼吸のように。
姫、2022年も
よろしくお願いいたします。
🎍🍊🗻
◯しぬっ♪
あたまをポンポンっ。
目と目を、じぃ~~~っと。
一生懸命。
あの人の失敗。
うしろから。
やきもち。
「くちづけ」
もうすぐ、おやつ
3時の姫へ
アフタヌーンティーを。