//=time() ?>
旧福井色と旧木次色 こんな複雑な塗装じゃタラコにしたくなる気持ちもわかる
200番台と0・300番台、未更新と更新で床下機器を作り分けた
暇だったからまた増やした
側面を車番のところまで延長した ドアステッカーという新たな沼を見つけて頭抱えてる
ステンレスもできた
側面描こうと思ったけど挫折した
キハ120の国鉄一般色と急行色も作った ダサかっこいい
頑なに「糸魚川↔︎南小谷」「糸魚川↔︎平岩」を使い続ける大糸線 単独幕使って走ったこと無さそう
その幕いつ使うねんシリーズ2
200番台の木次色と越美北線色を更新車にしてみた かっこよすぎて漏らしそう