//=time() ?>
【年賀状のデザイン案】 又も前言撤回で完成していない。 自分は平面の正則分割を見た目で分り易く実現する為に輪郭線を実線で描いているので、虎の顔立ちや模様等も記号的に単純化して描いているが、個人的には物足りないので、前回投稿した画像では毛並を細かく描いてみた(続)
【年賀状のデザイン案】 完成!(多分w)
因みに去年、今年の年賀状はこういう感じ。自分はエッシャーが好きなので、遠く及ばないものの、平面の正則分割に挑戦している。もっとも流石に牛の全身でこういうものを作るのは難しいので、来年は牛の顔だけで作る予定。
@___f6600f いつも展示を拝見しています。今回は作品と共に額も統一感があり素晴らしかったです。又、カレンダーを購入した際には年賀状も頂き有り難う御座いました。返信しようと思いましたが、御名前が御本名なのか画号なのか分からなかったので、年賀状用の画像の添付にて失礼させて頂きます。
明けまして御目出度う御座います。
銀座モダンアートにて悪女展。織部梓氏、吉森百子氏の作品を拝見。
明けましておめでとうございます。
明けまして御目出度う御座います。 #謹賀新年