おおつきべるのさんのプロフィール画像

おおつきべるのさんのイラストまとめ


イラストレーター・漫画家/漫画FFXI Boy meets Girl、歴史漫画等/キャラデザ…幻想水滸伝 紡がれし百年の時、でみめん、大航海時代V他/BlueSky bsky.app/profile/bell-o…/連絡note.com/beruno_ohtsuki
lilyring.tumblr.com

フォロー数:1827 フォロワー数:2604



【クアーズ1/2】
初期は今より面長で人間寄りの顔をしていました。目や顔立ちももう少し猫寄りの顔にしましょうということで今のバランスに。オッドアイと髪の虎縞模様はメーカーさんの指定です。顔つきも色々描きましたが、今が一番らしい顔になってるかなと思います。

64 133

【秀吉まんが 制作こぼれ話②】カバーイラストのこと。
没になったカラーver.も一緒に掲載😊これらはモノクロページや、巻末付録に塗り絵として線画だけ掲載されているので是非塗って下さい(笑)。
ちなみに他の本はこちら!→https://t.co/ll9JQJZti2



8 11



【ソル2/2】
隊服時も長靴大好き!な感じですね。ルーズソックス風。尻尾は、この子の場合はファスナー云々でなく、もうわかりやすく穴かスリット開いてるんじゃないかっていう設定です。ポンチョからあざと可愛く手を出してきたら握手してあげてください。奢らされます。

63 128



【ソル1/2】
フサフサの長靴をはいた猫、ということで、メーカーさんからのイメージオーダーもハッキリしていたので、初期はおもにプロポーションの確認と調整を中心に行いました。毛長なのに私服も隊服も高い襟の服なので、首周りの表現案を沢山描いて調整した記憶です。

82 164

>RT 宇喜多殿のツイートで気が付きましたw
天文6年2月6日は秀吉様のお誕生日だそうですね
伝記を描かせて頂くご縁をいただいたことに感謝しつつ…!
SENGOKU秀吉まんがから少年期のイラストです。
(※編集部から掲載の許可取得済です。)

2 8



【バド2/2】
服を着る時にあの大きい翼をどうしてるんだ問題ですが、ファスナーが存在する世界観なので、きっとそういうのでどうにかなってるんだろうとボンヤリ…。(絵的には省略してます。)あのタコTシャツは自分じゃまず思いつかないので描いていて楽しかったです。

59 122



【バド1/2】
バドのルックスはほぼ一発OKで、翼と同様の後ろ髪のメッシュ要素がリクエストで追加されたくらいです。先にカールさんが出来上がっていたので、色的に対極なイメージで作成しています。隊服の腕まくりや裾がボロボロな設定とかも彼らしいところですね。

72 151



【モリッツ2/2】
(良い具合に)力が抜けているので、ダランとなで肩っぽく見えます。よく喋ってくれる彼ですが、眉尻と目尻は敢えて髪に透けない仕様で、本心は見えにくい感じになっています。シャツの色柄やブレスは指定でしたが、ピンクに塗れたのが楽しかったです。

55 123



【モリッツ1/2】
顔はほぼ初期のままです。口髭の有無くらいだと思います。陽気なラテン系と聞いていたので初期案の髪型は今よりだいぶハジけてますね、久々に見て自分でも笑ってしまいました。髪型は色々描きましたが、その中でも2案が採用の珍しいキャラになりました。

78 161



【デュベル1/2】デュベルのリクエストを頂きましたので、デザイン過程など。最初はだいぶ顔が違いました。もっと眼光鋭くシワも深めが良いとのことで調整してゆきました。
隊服の首周りはどうするか特に指定がなく、色々描いてみて担当さんと相談して今の形になりました。

69 127