//=time() ?>
そして右奥に見える孔雀の羽、鳥要素が入っていることもさることながら、その意味合いが幸運や不滅性=永遠、家族愛、といったあたりで表現してくるあたりも本当にエモくて言葉が見つからない
あと[耀きのモーメント]というカード名、モーメントの物理用語を当てはめると、加蓮という軸を中心に周囲を耀かせていく一つのムーブメントを象徴しているとするなら、彼女のドレスの裾が円形に広がって、周囲に鮮やかな色が付された宝石が散らばっている構図は泣けてくるほど愛おしい
植物素人なので間違ってるかもしれないが、このドレスの花が淡彩の雫でも描かれていた睡蓮や蓮のようで、葉の部分はミントに見える。ここにいるよ、私を見つけて、という意味を持つミントから、水質の悪い場所から困難を乗り越えて咲く蓮へと花開いたと考えると物凄くエモい。
そして[TriadPrimus]渋谷凛の加蓮さんのトレーニングウェアのアイコンがペンギンなんですけど[TrinityField]の加蓮さんのウェアはチキンで鳥繋がりでして、この人の親戚のお姉さんは資格を取るほどの鳥好きでかつ1stアルバムにペンギンが題材の楽曲を書いていらしたりしてるんですよね…
ものすごく細かいことだけど[TrinityField]のカードの時は加蓮が「TRACE YOUR DREAM」奈緒が「GET READY」で凛だけが文字なしの衣装だったのが、[TriadPrimus]では凛だけが「limber」の文字入りを着ていてこれで3人揃ったことになるんですよねありがとうございます公式
メロンブックス様各店と通販でトライアドプリムス&U149本お取り扱い開始していただきました!一応?全て届いていれば、全国30店舗様でトライアド3人のポスターも掲示していただいているようですので、宜しくお願い致します〜! https://t.co/Pjl5Rr0k4W
【歌姫】トライアドプリムス「TrinityField」ご自宅用ポスターご用意しました! 歌姫前日当日にはLVでTFが披露されてるはずですが、お部屋でもあの誇りと絆の熱量を飾って感じていただけたら本望です。頒価は未定ですがワンコインくらいの予定。なお新刊のグッズも制作中です、追ってお知らせします
シンステ新刊はトライアド vs U149なお話です。凛奈緒加蓮の1日を見学に来て、和気あいあいと過ごす第三芸能課の子達でしたが、レッスンで雰囲気が一変。言葉にならないほどのトップレベルの実力に圧倒された彼女たちは、トライアドの3人に宣戦布告。物語は6thLIVE、そして総選挙へ―― #cin_stage