atelier 眞空さんのプロフィール画像

atelier 眞空さんのイラストまとめ


大阪市旭区にひっそりと佇むgallery機能を備えたatelierです。6月7日(金)〜16日(日)まで、優 x ZIZI 二人展『月と紫陽花』開催予定。7月5日(金)〜14日(日)まで、みりん個展『WONDERLAND』開催予定。火・水曜定休
atelier-shin-kuu.jimdosite.com

フォロー数:691 フォロワー数:8239

【作家紹介11】

ミオガネ(

関東の美術大学で絵本を主に制作
2014年まで展示とイベントを中心に活動
2018年より緩やかに活動再開

心の奥底の遠く懐かしい気持ちに思いを馳せ、幻想の物語と鉛筆にのせて。

2 12

【作家紹介 01】

みりん(

広島県出身
2016年から作家活動を開始
京都精華大学デザイン学部イラスト学科卒業

ミリペンと透明水彩を使い、どこか懐かしさやあたたかさを感じさせる絵本のような世界を描いています。

6 29

【作家紹介12】

緑山はやと(

島根県出身・神戸市在住
2014年から作家活動を開始
2016年から展示活動を開始

2019年3月 大阪ユーアーツギャラリーにて
個展『霞む日』を開催
2021年8月 神戸ナガサワ文具センターにて
水彩ワークショップを開催 など

7 13

【作家紹介11】

ミオガネ(

関東の美術大学で絵本を主に制作
2014年まで展示とイベントを中心に活動
2018年より緩やかに活動再開

心の奥底の遠く懐かしい気持ちに思いを馳せ、幻想の物語と鉛筆にのせて。

5 23

【作家紹介10】

まほろ(

2018年より作家活動開始

-出展歴-
企画展「miniature」
公募企画展「snow drop」等

主に透明水彩を使用し、優しさや儚さをテーマに少女の絵を描いています。

12 55

【作家紹介09】

ひまつだあき子(

大阪府在住

-展示歴-
2020年1月 『Dolls』~月下に集う人形たち~
2021年11月『elemental』~精霊たちの棲まう森~

アイスランドを中心に、外国の風景を描いています。
異国の空気感を感じるような作品を目指しています。

7 28

【作家紹介08】

Hau(

京都府出身
2020年より本格的に制作・展示活動を開始

主に透明水彩とデジタルを用いた作品制作を行っています。 
柔らかくてどこか儚い雰囲気をイメージしながら、人物と植物を中心に描いています。

5 20

【作家紹介07】

chyoma(

鳥取県出身
2015年より関東を中心に活動しています
イラスト/ 動画制作 / CDアートワーク等

ほんのすこしのノスタルジーと共に、主に透明水彩を使って作品を描いています。

8 38

【作家紹介06】

瀬戸すばる(

イラスト作家
大阪デザイナー専門学校卒
関西を中心に展示活動中

愛いと思った物を描きます。
線と面のバランスを考え続けながら制作しています。

6 30

【作家紹介04】

佐野裕一(

植物を育てながら絵と漫画を描いています
京都精華大学出身 滋賀県在住

とりとめのない日々の記録、記憶を
紙に描き留めています。

4 16