B.Lさんのプロフィール画像

B.Lさんのイラストまとめ


好きなものを好きなように描いたり呟いたり勝手に楽しんだたりする、沖縄出身のかわいそうなおじさんです🥹
同人サークル「アバサー汁」一人で寂しく肉肉なエロ絵描いてますが、絶賛サボり中!(頑張ろう…!😅)
誤字脱字とか多いのでゆるして😭
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:1391 フォロワー数:7384


おしり…☺️
ぷりり~ん☺️

17 49

あ~っ😍
つくもがみやってるぅ☺️

わしゃこれの櫛ちゃんがどちゃくそ好きなんじゃあ~😭

1 7

石垣環先生&ファンの皆さんと、ウィザードリィ座談会で議題に上がった(!?😅)「ポイズンジャイアント出現数MAX先制プレス攻撃凶悪問題(40×4=160ダメージ必須😰)」を鑑み…前にこっそり描いたボイズンジャイアン子さんたち…😅

マスターレベルの(13レペル)の熟練パーティすら、余裕で全滅…😰

39 107


雑賀衆のメガネちゃん
何度も貼るわよ😅

14 41


五年前はあまり描いてなかったんで
その前のを

一枚目→11年前
二枚目→13年前、おえび
三枚目→17年前
四枚目→21年前、おえび開始頃😅

12 33

おはようございますで、あります…😅✌️

1 8


プリンプリンのカセイジン…☺️
女の子…というか、おばさんだと、思ってたあ~あああ~あ~ん!(花のアナウンサー風)🤩

普通に男の子らしい☺️
普通じゃないけど😅

45 114

一方本家の米国、D&Dでは…
80年代まで鱗の生えた、ゴブリノイド(ゴブリンみたいな小さいやつら)として認識されてたんだけど、89年の新マニュアルで爬虫類化(おそらく鱗から発想)、トカゲ型のヒューマノイドに移行して、今ではファンタジー世界のコボルドの世界的ポヒュラーの形に😅

33 49

コボルドが日本で犬なっていたった系統は、今は結構解明されていて…

まず1977年の「D&Dモンスターマニュアル」のコボルド(説明には鱗、尖った耳、大きな鼻、等)があり、このイラストを参考にのウィザードリィの末弥純やゲームアーツのWiZマニュアルのコボルドが描かれ、これが犬として広まった…☺️

81 116