流星輝夜さんのプロフィール画像

流星輝夜さんのイラストまとめ


読み方は「るしょう てるや」 主にゲームと絵を描く事と手芸が好きな人。『ゼルダ』や『Splatoon』を中心に任天堂が好き。気ままに独り言しまくります。フォロ バや宣伝目的はお帰りを。できればツイフィ読んどいて。⚠️メディア欄note投稿注意。投稿内容(文章・画像・動画等)の無断での使用•転載、加工、自作発言等お断り
twpf.jp/bluecomet021

フォロー数:65 フォロワー数:125

今回の哲学なフェスお題、(普段考えないようなレベルの高度な質問故に)難しすぎてどちらが正しいか皆迷っているようで「ライオット」チームは未だに陣営決めかねている子が多いです。

0 2

チョコレート色をしたお山には、お宝と危険がいっぱい。とはいえ「探検」に多少の困難は付き物。怖がっていたら、何も手に入れられないのだ。

1 7

「コックさん」が作るのは「ご飯」ってイメージが強いけど、「クッキング」で作るのはご飯でもおやつでもいいよね。選り取り見取りのスイーツ盛り合わせ、美味しく頂いてちょうだいね。

3 8

「未開の地」なんて言われたりするけど、そこに住む奴らにとっては時に厳しくも実り豊かなパラダイス! 
おっと、荒らしてやろうなんて思わないことだ。手痛いココナッツ・キャノンの洗礼に遭いたくは無いだろう?

2 9

作って、遊んで、また作って。誰でも遊べるライトなステージに、玄人に突きつける難関挑戦状。ギミックで音楽を奏でてもいいし、謎解き迷路だって大歓迎!
モノづくりはトライ&エラーを繰り返していくほど、良いものが生まれるものだ。

0 4

手にした星の虫眼鏡を輝かせ、美(幼)女探偵、颯爽と登場! レモンティーのように香り高く、チョコミントのように甘く爽やかに、霧の街ロンドンで起こる怪事件を解決してご覧に入れましょう。

1 2

オールドスタイルの仲良し双子の兄弟。お互いが時に助け合う最高のパートナーであり、時に競い合う最強のライバル!

1 7

「ちょっと地味な見た目の青年が、メガネを外してヒーローに変身」というベタな演出から始まるのが好きです。

10 46

バンクーバー バレー(Vancouver Velocity)

オーロラ輝く港町は、自然も人も多様性に満ちている。

4 19

自主制作の中で「アメコミ風になるアピアランス」を発明してしまったので、昔作ったスナイパーカービィを『バトデラ』風に改造する遊びをしてたといふ。

0 2