//=time() ?>
WEB会議風レイアウト、画面の複製を多用しているせいで背景画像配置しにくいなーと思ってたんですけど、画面の複製の背景を透過をONにしたらその下に背景画像置いても反映されるんですね。
…まぁこれ、動画のサムネイルを作っている時に気がついたんですけども(手遅れ)
YMM4のレイヤー合成モードがうちのPhotoshopより多いんですが。簡単な画像処理ならPhotoshopよりこっちのほうが早いんじゃないかな…。
あとはクリッピング周り(背景でクリッピング/重ならない部分のみ等)が充実しましたね。合成モードだけで画像にあわせた切り抜きとかができそう。
Particle Illusionという無料で使えるエフェクト作成ツールを使ってみました。
そのまま使えそうなサンプルが結構入っているのでちょっとした演出とかに使えそう?
movで書き出して、合成モード加算でYMM4でも使えました。そんな今日の成果。
朝活の成果です。(立ち絵の腕パーツ分けと補完作業)
腕を別に動かせるだけで表現力増えますね。これくらいならできそうだから他のも隙間を見つけてやっていこうかなぁ…でもどこで使うんだろう…。
YMM4のPSD読み込み機能ざーっくりとした感想。
あまり表情変えなければPSD立ち絵とプリセット登録だけでいけますね。これは便利だ。
チェックボックス式なので細かく変えるなら今まで通り動く立ち絵のほうが変更しやすいですね。
動画にミスを見つけて悔しいので今回取り入れたことでも残しておきます。SD立ち絵をお借りして普段の立ち絵の合間に差し込んでコミカルな表現にしてみました。
2枚目。見切れスクロール。noteの記事でやった方法以外を模索しましたが今でもこれしかなかった…。
https://t.co/oehtXBDDvF