//=time() ?>
まんがタウン1月号、#まあみさんとレトロ遊び シリーズ連載中でございます。 今月は「アーケードゲーム」のお話。 ゲーセン以外にも昔はよく玩具屋さんとかにアップライト筐体、あったよねー。
まんがタウン12月号、発売! シリーズ連載 #まあみさんとレトロ遊び 、今回は「駄玩具」……とは何ぞや?? めんこやビー玉、そして安いけれど懐かしいおもちゃ達がいろいろ。
今年って「輪廻のラグランジェ」から10年だったのか…!(驚愕 OPがいまだに好き。 当時、公式の4コマお仕事いただいたのが最近のことのように思えるなぁ…↓
おかげさまでシリーズ連載開始です! 10/5発売まんがタウンの「まあみさんとレトロ遊び」 今回は昭和時代の「水飲み鳥」や、もっと古ーい?おもちゃが登場。 長く遊ぶに大事なのは…修理術?
まんがタウン10月号、発売です。 ゲスト第3回の「まあみさんとレトロ遊び」今回のテーマは電子ゲームです! あと、あのメジャーなんだかマイナーなんだか分からないおもちゃ…w
まんがタウン9月号発売中です~。 私もエッセイマンガにお邪魔しておりますよ!(エッセイなのにどっかで見た人達)
#これ見た人はオッパイを貼る
#tegaki_dt
SMPダイターン3、組めました! まるで設定画のような四角いロボなのに、関節の構造が相当練られていて、OPのポーズもこなせます。 2枚目は可変プライズ版と比較、意外なほど似ている! 3枚目は見栄え重視のツノと、叫び口に交換したもの。これは過去いちイケメンです。ナオンにモテモテです。
6月3日発売のまんがタウン7月号に「まあみさんとレトロ遊び」第2回がゲスト掲載です! 1回目でえーこが置いていった、あの古いプラモデルの行く末やいかに…? よろしくお願いいたします!