Boo!💙💛さんのプロフィール画像

Boo!💙💛さんのイラストまとめ


アニメ感想(リアタイ視聴はしません)🌱考察/分析もしません(否、するだけの知恵も知識もないので出来ません😅)🌱 #ゾンビランドサガ は生きがい🌱楽しくポジティブにをモットー!🌱サッカー(浦和&海外)🌱野球🐯🌱読書🌱ダンス🌱
過去感想は下記note.に…🤗🌱趣味関係サブ垢(@animebbox1)
note.com/boo_hit

フォロー数:4298 フォロワー数:7508


食事を席を共にし、会話の中から出自や身分、信仰と…相手の事を徐々に知って行く
感染症禍の今ではなかなか味わえぬ体験ながら、相席の魅力に触れるAパートが面白い
黒の眷属として、黒の神の加護を授かった少女
でも、御本尊様がすぐ近くに居る(しかも働いている)のはナイショですw

1 74

異世界食堂2
8話 泣き虫竜が"ドラゴン、家を買う。"なら、黒竜が『洋食のねこや』で働く本作
クロの存在の映える今回は、同胞も、他国の王族も、好みの違う者も、その神ですら、食堂では皆等しく
垣根や争いを収める"食卓"の価値を見る一話
美味い物を前に、地位も、国も、争いも不要よw

7 118

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 7話
商人と暗殺者の二面
俺tueeと汚れ仕事の二面
光と陰の二面併記で相関図と現状を描く一話
"プランと駒"発言でクールを気取りつつ、垣間見える情との二面で主人公を魅せる手際が鮮やかながら、そのオチで良いのか??w
暗殺者も生理現象には勝てず🤣

14 199

7話
トンネル探検
見えぬフリ展開を続けつつ、見える子(みこ)、引き寄せるアホの子(ハナ)、張り合う子(ユリア)で奇妙な"三すくみ"を形成し、マンネリに陥る事なく勘違いホラーコメディを更新する手際がやはり上手い😆
再びお狐様のご加護も、効果が切れた時どうする??の興味も良い引き

2 192

7話
遂に迎えた打上🚀
ボルシチにはグミのナストイカ、幼いイリナには炭酸レモン
二人だけに通じる想いの暗号が宇宙飛行の浪漫に情緒の浪漫を添えるのが美しい
飛行~帰還への展開が早い事に驚いたが、その淡白な描写が歴史に残されぬイリナの偉業を象徴する様で面白い

8 174

異世界食堂2
7話 天空の城がラピュタなら、天空に『洋食のねこや』の扉があるのが本作
隣国の者が仲良く喧嘩しながら食卓を囲むA、初めて料理に触れるB
今回は他者/他国/未知なる物の良さを認め、その価値を学ぶ食卓の効用を見る一話
喧嘩しつつも相手の味や食材を認め合う前半が理想形😊

9 127

5話
アイドルは一人じゃない…ファンの夢を乗せて一層輝く
アイドル論を展開に見事に落し込んでいて感心
りん/細道が同好の士としての相棒なら、夕紀/細道はアイドル&応援する者(ファンや裏方)として共に強くなる相棒である違いも👍
でも仲間を信じたりんの扱いが酷い🤣

6 122

17話
決死隊に推す声、糾弾の声、敵の声、死者の声…脆い世界と命の中で、自身の在り方そのものから揺さぶられる寄る辺なさ、心細さが恐ろしく、同時に本作の稀有な魅力と痛感する
シンを繋ぎとめる微かな声の主と、かの地(共和国)はどうなったか??
辛いが、目を離させぬ熱量が見事

2 129

5話
別行動の二人
思いに耽るイリナと、周囲の差別や軽視に触れるレフ
待受ける危険な打上、廃棄処分、爆発事故…過酷な現実
険しい道が、両者に芽生えた信頼と交感を儚く、けれど強く魅せて行く様が美しい一話
"死なせるものか…"決意と共に物語は緊張感を増して行く

3 118


他方、雪丸のナイフを研ぐ手元、ボディタッチの多いアリアという女性の異性が目を奪われる様な"しな"(科:体の動かし方)等、立ち居振る舞いの丁寧な描写に惚れ惚れする回でもあり、街、自然、背景のみならず、人の動作の魅せ方に於いても豊かな作品だなぁ…と感心

2 104