ブギーマンさんのプロフィール画像

ブギーマンさんのイラストまとめ


いろんなゲームやってます
リツイートミュート推奨
遊びは誘われたらホイホイ行きますよ

アイコンと彼女twitter.com/ymiiii_40?t=tV

フォロー数:211 フォロワー数:109

シルヴァディ
タイプ・ヌルがなつき、進化をした姿
持たせたメモリによってタイプが変わるが、目や頭、尻尾の色が変わるためタイプ推理を強制させることは出来ない
つるぎのまいだいばくはつとかなつき進化させたのにとんでもない運用をされる悲しき人工ポケモン

0 0

ガラルヒヒダルマ
通常状態でも火力があるのに、HP半分になった時の変化「ダルマモード」の火力は圧巻の一言
これに体力の半分を消費してこうげきを6段階上げる「はらだいこ」を積んだら止まらない怪物のパワーって感じ
全てを滅ぼす火力を貴方もどうぞ
因みにこおり、ほのおのダブルタイプになるの何

0 0

ウーラオス
「あんこくきょうだ」という専用技をもついちげきのかたがとても好きで、まもる等を無効化してぶん殴れるため雑に破壊して残りをバンギで処理したりできる
めっちゃ楽しい
れんげきのかたの方が使われてるし、強いと思う
ダクマとの修行を経て進化するから思い入れも+ポイント

0 1

ゾロアーク
メタモン以外で相手ポケモンに化けることができる唯一のポケモン、だよね…?
ヒスイゾロアークもビジュアル良すぎてマジで使いたくなる
主な使い方は相手の場のポケモンでは対処ができない奴に化けてわるだくみ積んで火力で倒すのがメジャーかな?
決まると楽しい

0 0

アーゴヨン
めっちゃ毒々しいドラゴン
お腹の膨らんでるとこに毒液と脳みそが入ってるらしい
ちょっと怖いね
針に触ると容赦なく襲われるから気を付けようね
素早く高火力叩き付けるからバンギと組み合わせやすいのもポイント高いね

0 0

ラプラス
剣盾ではキョダイセンリツという両壁を一気に張れちゃうつよつよ技を使える
いくつかの作品だと入手が難しかったりするけど、入手した時の満足感はそれに見合ったものだと思う
絶対零度絶対零度絶対零度絶対零度絶対零度絶対零度絶対零度絶対零度

0 1

ギルガルド
シールドフォルムとブレードフォルムで攻撃特攻の数値と防御特防の数値が入れ替わる特殊な性能をしている
その特性故に上手くいった時はめちゃめちゃ楽しいけど、失敗するとスンッってなるポケモンNO.1だと個人的に思ってる

0 0

バンギラス
見たまんまの鈍足パワーアタッカー
大抵の攻撃を2発以上耐え、場を荒らしまくるのが得意
サーナイトとの二枚看板でいつも手持ちにいる
とても好戦的で、地図を書き換えなきゃいけないような戦いをよく繰り広げるらしい

0 0

サーナイト
元もメガシンカも可愛いと美しいの両立がなされてる
バンギラスと合わせて俺の手持ちの二枚看板であり、努力値振りによってはそこそこ器用なことが出来たりドラゴン格闘一部受けを破壊できたりする
色違いメガカッコ可愛美しい

0 0