bookwallさんのプロフィール画像

bookwallさんのイラストまとめ


装幀/ブックデザイン/エディトリアルデザイン を中心に活動中。
シカ、推し!『読書は、楽しい。』

【最近の仕事】
・夜に駆ける/YOASOBI
・鬼人幻燈抄
・わたしの美しい庭/滅びの前のシャングリラ
・小学生なら知っておきたいもっともっと教養366
・死にたがりの君に贈る物語
・スモールワールズ
bookwall.jp

フォロー数:4748 フォロワー数:7671

なかがわさんがつんく♂さんの初めての絵本のイラストを担当しています。何にでも一生懸命な人なので、今回の絵本も楽しみにしています。発売はまだのようですが、先行で動画が配信されています。https://t.co/E2tUQdRaQe 
残念ですがデザインはブックウォールではありません。松

2 14

ドール先輩の修復カルテ/関口 暁人著
本日発売!

光文社キャラクター文庫大賞受賞作!!

華やかで繊細な装画はみやたかなさん
タイトルデザインは「の」を吹き出しでイラストと繋げる遊びがポイント!

↓光文社さんのHPにて特別インタビュー掲載中です!
https://t.co/14hyG52fEx

7 23

小説幻冬 マスコットキャラクター オニくんのダンス!
曲:FLASH☆BEAT

0 4

平沼正樹さんの「しねるくすり」の対となる作品
「いきるりすく」発売!!

前作に引き続きダイスケリチャードさんの浮遊感あるイラストが特徴的。

デザインもまさに対。カバーを外しても可愛く、是非とも2冊手元に置きたい作品。

前作は「ブックデザイン365」にも紹介されています(鈴)

7 19

外出自粛により、巷ではオンライン飲み会なんかも流行っている様子。
「リアルでも飲もうね」という会話があるんだとか。

リアルの世界がオンライン包含されていく…
そんな世界のビジネスの在り方を描いた「アフターデジタル」を思い出す。

今読むと以前より深く咀嚼出来るであろう一冊。(鈴)

2 6

「絶対にやってはいけない飲食店の法則25」

絶対ダメーーー!!!
という事で危険色でまとめられたデザイン。

この本ならではの危険マークもポイント。
カバーの中は真っ赤っか。これはズバリ赤字を表しているそう。

デザイン面からも全力で失敗を防ごうとしてるのを感じる一冊。(鈴)

4 21

本日事務所に初めて洗濯機がやってきました!ドラム式!
けれども排水口のエルボという接続部が無く、水が溢れ出すだろう、との事。エルボ、大切みたいです。
洗濯といえば、去年発売の医療小説、「もの忘れ外来」のカバー。この爽やかな装画のように気持ちよく洗濯物を干したいものです。(鈴)

1 12

333storeで行われたfarverさん主催のワークショップでデザイナー築地が作ってきたしめ飾りをオフィスに飾りました〜!
333storeさん
https://t.co/UhnXNC0R2f
farver渡辺礼人さんhttps://t.co/YriVOnLu6v

今年一年ありがとうございました。
2020年もよろしくお願いします。
良いお年を!!!!

1 9

まはら三桃さん「パパとセイラの177日間 保険外交員始めました」(ポプラ社)を担当しました。素敵な親子を描いてくださったのは松本ぼっくりさん()です!タイトルはちょっと不器用、でも温かいイメージになるよう整えすぎない書き文字に。拳を握って応援したくなる物語です!(上)

3 19

『NHKにようこそ!』から17年!滝本竜彦さん最新作「ライト・ノベル」(角川書店)をデザインしました。装画は安倍吉俊さん()です!男子高生と天使たちの物語ということで、カバーまわりや本文にアクセントとして羽根を使用し、ラノベと文芸の間の子のような雰囲気の装丁となりました(上)

79 120