//=time() ?>
絵の練習。なんか時間かかった時の方がイケてないの法則(*´Д`)
初めのデッサン狂ってると直すの難しくて無駄に手間かかるし、結局直しきれなかったり。
一枚の絵に拘泥するより、どんどん次描くのが良いかもですね。(湿気った海苔みたいな気持ちw)
今日の練習絵。今日は急な残業でむかついたけどがんばった。えらい(*´ω`*)
キャラは「柚」、前のアイコンで私の代理。non popper寄りだけどギリギリまで膨らませたがるのでよく割る。
ちょっと描き方思い出して来たっぽい。
絵の練習。ちょっとさぼるとすぐ描けなくなる。最近眼の描き方忘れて困る。たぶんこんなだった?
この娘は豪商の主人に囲われる獣人。獣人に人権は有ったり無かったり。けっこう無情な設定。
AIが可愛い絵を描くなら、私くらいの下手な絵は要らんのでは?と思うけど描くのは楽しいから描き続けます。
ちなみにAIイラスト、結構肯定派です。製造業で例えたら、良い製品が低コストで量産されるのは良い事。それでもすっごい腕のある職人は必要とされるし、絵師さんは必要(*´ω`)
今日はバニーの日だそうです。
再掲ですがうちの兎ちゃんを。甘々ふわふわな雰囲気にしたかったけど絵の力量がたりない(*´Д`)
ちなみに兎なので怒らせると足ダンがすごい強力。
というかバニーガールではないので今日の趣旨にはあって無いw
深夜に落書き。こういうデフォルメしたケモミミのキャラを16in.くらいの風船に描きたいなーという(*'ω'*)
で自分で描いたキャラなら余裕でpop出来る(*´ω`) ひどい。
で、自分で描いたキャラなら余裕でpop出来る(*´ω`) ひどいw