//=time() ?>
メルフィーのいろんなカードに
描かれていた、パンダとタヌキを
差し置いてワラビィとアザラシが
先に新規になっちゃいましたなぁっ!
アザラシちゃんはいったい
何処にかくれんぼしてたのかなぁ???
と言うか水棲生物もメルフィーの仲間なのか
メルフィーペンギンとかもアリってこと!?
メルフィーの仲間には
顔がタヌキ柄で尻尾がアライグマの子が
登場しているので、この子の登場が楽しみだなぁ!!
メルフィー・ラクンとかかなぁ?
手札に戻った時に、手札から同盟以外の
メルフィーを見せて発動して
このカードの効果は見せたカードと同じになる
とかだったら面白いわね!変化してっ
こちらはシンフォギアと
風のクロノアにお熱だった頃のコラ画像です
クロノアが歌いながらスケボーのる
ステージがシンフォギアみたいだぁ!と
うっきうきで作ったなぁ(*'ω'*)
アロメルスの蟲惑魔
元ネタのアリが
共存関係の植物の枝や茎
無数の穴を開け 中は空洞状で移動可能
無数の穴の全てにアリが潜んで
獲物を待ち 穴に獲物の足が触れると
一斉に襲い掛かり獲物の触覚や手足を
穴へ引きずり込み脱出不能に陥らせる生態が
効果にも反映された
蟲惑魔となっておりました!