//=time() ?>
【ヴァシリの日2020】
ロシアの「名前の日」
本日は「ヴァシリの日」👑
初登場から現在に至るまで雰囲気の変化が激しいヴァシリだが、顔の傷を隠す覆い以外の装備は当初から変わらない。
ウシャンカの耳当てを下ろした状態で再登場、バシュリクは襟巻きとして使用していたのをフードも被った状態に。
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
今年最も反応が大きかった「ヴァシリの装備・本誌&単行本比較」以外で選んでみた。前半は結構描いていて自分でビックリ~🤣
一枚目は獣人化。二枚目は尾形の右目喪失時に描いた。三枚目は日露従軍時のヴァシリとイリヤ。四枚目は漫画になっちゃったけどバブイリヤ~👶
👑ヴァーシャ&ヒャクノーチカ🐱
「身だしなみ」(⚠️ショタ化⚠️)
今からイーリャとお出掛け♫その前に身だしなみチェックをする二人🙂
ヴァーシャのこだわりにヒャクノーチカは・・・?
※パラレル世界です※
デフォルメ…ヴァと尾ばっかり😆
しかも髭無しver.もあるのだった///
玉井伍長…初描きがコレってwww😂
#金カムデフォルメ部
本日1月14日は「ヴァシリの日」❤
日露戦争帰りのロシア帝国スナイパーにして出逢った瞬間に尾形の好敵手となった男ヴァシリ。
単行本第16巻に顔見せした彼が次巻で更に加筆されている事を願う!
「ロシア学事始 ロシア人の名前」
https://t.co/kLNPs4FzGn …
ファイブスタートイのブロッケンマン。軍服着せたいよね~と考えててさ…ちょっと挑んでみようかと思ってる。
つまり作るのよ~軍服を~😆🔥
肌や制帽の色から原作版カラーかなぁ…。アニメ版のターコイズブルーに近い緑色も好きなんだけどね😉
【ブロッケンマン】
原作・アニメ共に衝撃的な最期を遂げ、甦る事もなく現在も多くの人の記憶に残りその名を語り継がれる超人。
残虐超人ではあるが言動は時にコミカルでそれが彼の魅力。息子Jr.の回想やラーメンマンの言葉によりその魅力に深みが増して更に好きになったョ!
#紅白肉合戦2018
今週も爆死💣💥せずに済んだのでプリチーショタヴァシ尾を描こうかな😊
↓こんな感じの…😆💕↓
(これは「パラシュートの日」に描いたイラスト😉)