陸奥の田園(に生息する)絵師*びじゅ Biju (ふうこ)さんのプロフィール画像

陸奥の田園(に生息する)絵師*びじゅ Biju (ふうこ)さんのイラストまとめ


♦ゴッホひまわりコンペ最優秀)
*
子供の頃、夕日を背負う街影が異国のように思えました
”ココジャナイドコカ”への憧れを描いてます

禁:無断転載、自作発言、AI学習
fuco468a.base.shop
(minne.com/@fu5468a)
メルカリ↓
jp.mercari.com/user/profile/7…

フォロー数:880 フォロワー数:944

街並ならぬ
”まち波”

建物のシルエットが波のように押し寄せてくる。

国語の教科書に載ってた3人の旅人の物語の挿絵が可愛くて、それっぽいのを描きたいのだ。
https://t.co/voh6VNhS3a


0 19

20年物の水彩絵の具。
チューブに入ったまま固形化しちゃってる。

若い頃は
『水彩は時間との勝負』『失敗できない』『一度に滲みとか混色をやらなきゃダメ』
って思いこんでいたけど、
重ねたり取ったり、乾いた上に描いたり…
と色んな描き方があるみたい。

掴めるまで時間が掛かりそう。

0 11

2020年2月、雪が少なく”かまくら”が開催できるか微妙だった。
寒さは嫌いだど、かまくらの灯は好きなので雪不足が何だか寂しくて描いた。

水龍の背中に沿って、かまくらが延々と続いてる感じ。雨乞いの絵?w
https://t.co/SkYKrPuEoP

4 12

絵の変遷 2021年⑦
20年以上前に購入したアクリル絵の具?はガチガチに固まってた。
カッターで粉末状にしてから水に溶いて描いた絵たち↓
水彩絵の具を混ぜて(アクリル7:水彩3)描いたら、カバー力微妙…

5 8

イラスト描きます↓
https://t.co/kPLRyGS64h
何層にも重ねたカラフルでポップなドット×線画も面白いかな~?って。
もし、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、RTして頂けましたら、合計金額から500円引きさせて頂きます。

 

4 49

1枚目はSTACK-BOARDさんの『RED展』に、お出かけ中の龍神様の絵。
明け行く空の下で龍神様に遭遇。
棚田が刻々と変わる空の色を映している作品です。
https://t.co/sVKlVPtptf
↑それをぬり絵にしたのが2枚目。
やや細かめで、ちょっと根気がいるので大人向けかなぁ。

1 19

レビュー頂けて嬉しい…!

レビュー無いと内心『気に入らなかったのかな』ってションボリしてたりするので、
時間を割いて言葉にしてくれる方は、私界隈では『神』として崇められている。
https://t.co/8k6yQwaG5k

2 22

【救済】https://t.co/x9uhFi9ZwT
蓮の花を咲かせ救済に向かう観音。
それを待つ人。

階段にはHeavenの文字
自ら階段を上ることが自らを助けることになるでしょ?


2 20

変動あるかと思いますが、フォロワー様100名となりました。『100人は無理』と思っていたので嬉しさも一入です。
作品を通じて皆様の世界を見ることで、私の世界も広がってきました。
今後ともよろしくお願い致します。

感謝を込めてフリーイラストをば↓

0 8

絵の変遷 2021年⑥
自分界隈でブームだったポルカドット×人物画
ついつい赤、オレンジを多用。
暖色系でハッキリした色味が好きみたい。
太陽カラーを求めてしまう。
ネフェルティティ


3 22