//=time() ?>
出席番号23番
ヨゼくん
→アスパラ大好き青年。お世話は言わない。クラスの入り口で頭が邪魔っぽい。
出席番号24番
メロン王子
→毎年ハウスで女子が倒れるのは暑さのせいじゃない。彼がメロンの受粉しているだけなのだ。
出席番号25番
多古米王子
→『お米が彼女』がポリシーの素朴系イケメン。
出席番号20番
ちゃろ
→中世的な魅力の男の娘。
カリフラワー担当。可愛いリスを飼ってる。
出席番号21番
すぅちゃん
→元気なニンジン担当。
彼女の笑顔でクラスが
明るくなる。
出席番号22番
しのつかまさし
→職人系生徒。仲間からの信頼も厚い。登下校も長靴でくる。荒地を開拓するのが得意
出席番号17番
ぶっふぉちゃん
→いきものががり。ニワトリが大好き。生き物全てに優しい。
出席番号18番
渋谷くん
→実習熱心。野菜温室から出てこない。将来はトマト栽培に力を入れたいらしい。
出席番号19番
トシくん
→風紀委員会。見た目は怖いがめっちゃ優しく、頼りになる。猫に懐かれまくる。
出席番号14
丹波ひなたくん
→黒枝豆を作ってる熱い漢。
見た目は怖いけど優しい班長。いくら注意しても
教室で帽子を外してくれない。
出席番号15
わたるさん
→みんなご存知わたるさん。
出席番号16
綿雪あいばちゃん
→あだ名が『サロマ湖の天使』
むき身の牡蠣みたいな生き物を飼っている。
出席番号11番
タ.ベチョク.ショゴーンくん
→稲作コース。米と爬虫類が好き。みんなの野菜をなんとかして売りたいと思っている。
出席番号12番
ぷーこちゃん
→野菜作りとイラストが好き。
移動は自電車派。
出席番号13番
産野ラベルくん
→入学するまで気づかなかったが、どうやらロボットらしい。
出席番号8
むーこちゃん
→動物部。放課後、動物と話している。動物と暮らしたい夢がある。
出席番号9
みなとんくん
→TikTok使いで、畑のPRをよくしてくれている。里芋を大量に作っている。
出席番号10
野田ピーチくん
→果樹コース。脚立を使わなくても、木の上まで届くので便利。桃が特に好き。
出席番号5番
ワソくん
→すぐに脱ぐので女子から怒られるが、異常なコミュ力でみんな友達。体育祭で張り切る。
出席番号6番
マシュくん
→裏山でキノコの研究をしている。真面目で仲間思い。
出席番号7番
→ネギの金子ちゃん
優しいけど、怒らせたら怖い。
いつもネギを背負っている。
学級委員長。
出席番号3番
農女まみちゃん
→園芸科。ルッコラを研究している。💩に詳しく、堆肥も作っている。
出席番号4番
カンさんくん
→経済コース。首席。よくニシキオリくんをからかう。
校長も頭があがらないらしい。
『それいけ!Twitter農業高校 農業科 3年B(ブロ)組
ブロ雅先生』
出席番号1番
ニシキオリくん
→いつも柑橘の匂いがしていてモテる。果樹コース。噂ではファンクラブがあるとかないとか!?
出席番号2番
しもありすまんくん
→気が優しい。トウモロコシが好きでいつか白くしたいらしい。 https://t.co/lz2ivomw58