//=time() ?>
ロシアの「プリズン・タトゥー」文化。ソ連の刑務所はロシアマフィアが仕切っており、彼らはタトゥの入れ方や種類を厳格に管理していたとか。それが異常発達し、犯罪の種類・刑期・所属組織・イカついメッセージ等が複雑に表象されるように。全ての象形に意味があるそうです。
デヴィッド・ボウイはこの隠れたヤバ曲が好きです。京大の教授だかなんだかが、新宿駅の宗教街宣みたいなトーンで語る怪作。ギターはロバート・フリップ。日本にガチ住みしたミュージシャンってデヴィッド・ボウイとジョン・ゾーンがすぐ浮かびますね。https://t.co/N7eL4Zj2su