//=time() ?>
メガドラ版
ソーサリアン
PC版やってる友達がうらやましくて
MDで出てからはアホ程遊んだ。
キャラの動きが半ば洗脳だったのでは?
と当時を振り返って思う。
STEAM版
Witch it!
自分は適当に芋投げってよんでた。
一時期オンはこればっかプレイ。
急に冷めた💦
農夫はデブでかわいいけど?
魔女がとにかくキモイ。
たまに小屋が空飛んでるの見ると
あっけにとられてた、あの度胸は
見習いたい。
アーケードでシューティング二つ
ダライアス
三画面と重低音の迫力に漏らしそうになった。
ファンタジーゾーン
ゲームのグラってこんなにポップにできるんだって
目から鱗だった。
ツイッチ用のサムネ絵ですまん。
ドリキャス
PSO
レイマーでデブ体型にすると
一番デブデブしい体型になったので
デブホモ関連の8割くらいが(言い過ぎ)
デブレイマーだった記憶。
同じ部屋にテレビもゲーム機も二台で
二人してぷそってた。
海外サーバーで遊ぼうとしたら
ふぁってぃふぁってぃ連呼された。
ファミコン版
ウィザードリィⅠ
アホ程遊んだ、友人と競うようにレベル上げして
みんなして頭バグってた。貴重な時間が溶けた。
イイネが10もいついてて正直しまったって後悔。
ワルキューレの伝説
学生のころ、同人誌作った。(ちょいエロで)
ちな、ゲーセンで小遣い溶かしたけど未クリア。