//=time() ?>
「食戟のソーマ 豪ノ皿」鑑賞
5年にわたる長期アニメシリーズついに完結。大大大大大団円。軽い気持ちで見始めた1期1話からついにここまで...感慨深い。面白かった!最後は敵も味方もみんなハッピーエンド。もう何も言うことないです。ありがとう!
今期開始のアニメ「LISTENERS リスナーズ」、1話冒頭から怒涛のOasis推しで「おっ!」ってなったけど、ユーライアヒープとかレッドツェッペリンのアルバムジャケットパロディとかもさりげなく混ぜてて洋楽ロックファンがニヤニヤしちゃう作品だった。
#listeners_rock
「BLUE SEED 2」鑑賞
OVA全3話。紅葉のサービスカットがあって、紅葉草薙&八重樫小梅の関係にニヤニヤして、荒神の破壊スペクタルがあって、なんだかんだいつものブルーシード!ただ海外編を2話にまとめるのは無理があった。しかし3話の温泉回はめちゃ楽しくて最高!小梅と涼子の魅力が爆発してる!
「ヴィンランドサガ」鑑賞
アシュラッドが最後の最期までカッコ良かった...あああ...。トルファンは最後までいいとこ無しで落ちるとこまで落ちてこっからどう立ち上がるのか。なんとか家族と再会してくれ。もっとアシュラッド見ていたかった。2期を待つ。
「食戟のソーマ 神ノ皿」鑑賞
連隊食戟終了!進級に伴いキャラもみんなイメチェン。めっちゃ最終回な終わり方だったけどまだまだ続くんだね。めっちゃ平和大団円な最終回だったけど。4月からの5期楽しみ。
山口祐司監督が亡くなった。個人的に忘れられないのが「あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ 」。熱血(女装)教師が問題児クラスと真剣に向き合い絆を深めていく学園青春ドラマ。コメディや萌え要素を無くしシリアスな青春ドラマを貫いた後半が本当に素晴らしかった。山口監督、本当にお疲れ様でした。
「バビロン」面白くて引き込まれる。PSYCHO-PASS好きな人は見てほしい。連続不審死、善と悪の境界線、魅惑的でヤバい謎の女(CV : ???)。3話まで見たけど「見る劇薬 」のキャッチコピーに偽りなし。原作読みたくなった。