//=time() ?>
オバケがモチーフの腕時計。 横から牛乳瓶の蓋みたいなうすくてまるい何かが差し込めるものとして、デザインが決まらない。
「アサルト・ニライカナイ」 土地神「ウチナー」がこの地に埋めたお宝のひとつから出力したもの。 ベーゴマのようだがヒモをくくりつける部分がなく、専用の射出装置で射出する。 どこで作られたかは一切不明。 何故未来人のレクトがこのベーゴマの使い方を知っている。
いつものお茶。 駅で売られているお馴染みの茶瓶。 ポリ容器はそのまま水筒代わりに使用し、お姉ちゃんが作った麦茶を持ち運ぶことができる。 持ってると戦闘中にたいりょくが半分以下になったら自発して使い、最大たいりょくの30%かいふく。
人外を作ろうとしている。 せいぎのみかた、くろがね三叉槍。
褐色メカクレオッドアイ
どんどん増えるモブの世界
そろそろこれの続きも作ろうか
家族全員完成。 犬はいません。
#これでフォロワーさん増えました これとこれ。
特に変わったところのない、ふつうのおばさん(主人公の親戚のおじさんの妻に当たる人)をそろそろ仕上げたい。 基本的に小学生グループが集まると小学生のお話になるので数日しか登場しないかも。