病気がみえるさんのプロフィール画像

病気がみえるさんのイラストまとめ


#メディックメディア のみえる系シリーズ公式Xアカウント/ #病気がみえる #薬がみえる/疾患の重要ポイントやまとめを毎日更新! 新刊案内も順次お届け♪/書籍の発行予定はコチラ→byomie.com/schedule/
bit.ly/30zNspS

フォロー数:2637 フォロワー数:42360

【インスリンの標的臓器】インスリンによる血糖調節に関わる臓器として,膵臓の他に筋・肝臓・脂肪組織が重要である.血糖が高いときにインスリンの作用により糖の取りこみ・貯蔵を行うのは主に筋・肝臓・脂肪組織で,血糖が低いときに糖の放出を行うのは主に肝臓である.(病みえ3p.4)

7 39

【改めて『薬がみえる』をご紹介】
実は『薬がみえる』は過去10年分の薬剤師国試を分析して作られており、「薬理」「薬剤」「病態・薬物治療」の対策に有用です💊
臨床現場で必要な知識もたっぷり盛り込んでいるので、卒業後も活用できます!
ぜひチェックしてみてくださいね🙋‍♀️

10 52

アイコン企画にご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
当選者のイラストを公開させていただきます🥰
それぞれとっても可愛いですね!🥰
次回の開催もお楽しみに〜😚 https://t.co/34PM8NdOcX

4 30

Instagramでは医療関係者のあるあるを投稿してます♪
今日はその一部をご紹介😁
他にもたくさんあるのでぜひチェックしてみてください〜🙌
みなさん共感してくれますでしょうか…?😏ニヤリ
https://t.co/yaKXfibZMA https://t.co/4JqCIrp4vV

11 63

フォロワーのみなさまへ、日頃の感謝をこめてアイコンをプレゼント😆🎁
詳しい内容は画像を見てください😋

【応募方法】
をフォロー&このツイートをRT

【応募締め切り】
10/17(日)まで

当選者の方(1名)には10/20頃までにDMでご連絡します♪
たくさんのご応募お待ちしてます!

610 454

【マンガで交感神経③】
ついに最終回!受容体のサブタイプまで覚えるべき理由をご紹介♪
マンガだと頭にスッと入ってくるのはなんででしょうね…笑

7 35

【マンガで交感神経②】
今日は第2回!α2の秘密をご紹介します♪
次回は9/8(水)に更新です!お楽しみに🙋‍♀️

5 47

8/13からお盆に入りますね☺️
みーさんはお休みをもらって海でバカンスを楽しんでいます🍹(海でも病みえを離さないみーさんの真面目さ…笑)
中の人はお盆期間もバリバリ働きます(血涙)
お休みの方も働く方も、水分はしっかりと摂ってくださいね🍹

0 15

【Fallot四徴症】四徴とは,①肺動脈狭窄(PS),②心室中隔欠損(VSD),③大動脈騎乗,④右室肥大である.(病みえ2 p.308) https://t.co/tSRdLkLGtD

2 32

【Basedow病】びまん性甲状腺腫を伴った甲状腺機能亢進症である.TSH受容体抗体を認める自己免疫疾患であり,全身の臓器に様々な症状が出現する.なかでも眼球突出・びまん性甲状腺腫・頻脈をMerseburg三徴という.(病みえ3p.244,245) https://t.co/KIDWsoeR1R

3 28