//=time() ?>
年イチ頻度でアナログ絵を描く姉に塗りはデジタルが便利だぞと吹き込んでアイビスをおすすめした流れで雑らくがきマンの雑なスタート解説を作ってみた(うちの一部) 動画はまだ不要だった気がする…お蔵入り供養
毛先といえどもその身に触れたことを褒めてもらえるしそれが今生で聞く最期の言葉になる https://t.co/aVS88a3cHX
死に戻り〜はコミック連載も順調だし展開のドキドキを取っておくために原作は見ないでいよう…と思ってたのに結局ドキドキ耐性なさすぎて読破してしまった。読後感想『ぎえぇ』
元々好きだったけどミゲルくん…ミゲルくんんんんんんん───ンぎえぇ…
懐かしいとか言ったけど実は読んだこと無くて、これが初読🙄
たぶん従兄弟から譲り受けたもの…をしまい込んで忘れてた。十二国記とは雰囲気違いすぎる少女向けの軽い文体の中にもがっつりホラー織り込んでくる小野ワールドに笑う
続編以降の挿絵と漫画&アニメで採用されてる直毛ナル坊も描いてみた https://t.co/5AjpmVAwk9
本棚整理してたら懐かしシリーズが全冊出土したので懐かし読書会も開催していた
この挿絵のぶりんぶりんワカメ髪型、その後の続編やコミカライズとアニメ化でも徹底して無視されたけど描きようによってはいい感じなのでは?と試し描き……やっぱサラツヤストレートが好いですね。終了
特に同年隊長ズに遠慮がない──というより誰に対しても変わらぬ凶暴な態度を忌避することなく近くにいて窘めたりフォローしたりしてくれるおかげで真っ向からハリソイズムをぶちまけらる機会が多いがしかしやはり気にせず接してくれる近衛ーズいつもありがとうの気持ち