//=time() ?>
一番隊副隊長エリック氏。漫画版でふわふわ可憐な新兵として登場している彼が数年後あの豪快なアラン隊長と並び立って戦線を突破し部下に指令を飛ばす男前な副隊長になるんだ…と胸が熱い。そういえば新兵のときも逸速く前線に復帰しようとし率先して王女に声を上げた男前だった。
確かな銃の腕も(続→
自分より長身の男を片腕で担いで全速疾走/頑健な軍人を片手で引き摺って爆走/抑止するのに複数の隊員(隊長格なら2人)を要する、自由な暴走重戦車。
逆に言えば隊長2人なら制圧可能という絶妙なパワーバランスが善い…というか度々取押さえられてる隊長格どうなのwと思うけど、それがハリソンさん(好き)
キャラ名を付記するのも憚られる出来心スペシャル。
ホウキは武器ではないと何度説いても理解する気皆無の人。
『アネモネから送られた仮装を皆で分けて、ハリソンさんが一番細かったから』とか雑理由で適当配分してくれ
ヒールは武器。
トリックォァトリート!!! 次回からは顔の見える仮装にすること、っていうハリソンさん対策が追加される騎士団不文律。反射で斬りかかる生き物…
暴虐と蹂躙にまみれた幼少期を生き抜いて今ここに在る僥倖に心からの感謝を捧げたい。
生きててくれてありがとう……ちゃんとごはん食べて……(祈)
#ハリソン・ディルク誕生祭
#ハリソン・ディルク誕生祭2020
ハイ!!10月30日ィェァ!!! お誕生日!おめでとうございます!!!!
ご本人はタンジョウビという概念も祝う習慣も持ち合わせて無さそうで泣けるけど。これから大切な人たちに大切にされていつか自分自身を大切にできる日が来ますように……!
#ハリソン・ディルク誕生祭
#ハリソン・ディルク誕生祭2020
やると決めた事はやり抜く男。
騎士科メイドだってよ!と笑うネタのはずが『オカ研のホラー展示なんか目じゃないガチの恐怖体験』クチコミが爆速で広まる。メシは美味い。たぶん厨房にアーサーくん。しかしそのせいで「割と量あるけど残しかけたら代金じゃなく命獲られそうになった」とか言われてる。
【記念話 現パロ】生活力マイナス値振り切ってる大学生の世話を焼く高校生男子イズ何。尊いと書いてエモいと読む世界線かここは。いっそハリソンさんには入手経路不明のクソダサTシャツ着ててほしいし世話焼きDKに休日に買い物に引きずり出してほしい