//=time() ?>
やはりこう来たな……
特に関係は無いんですがだいぶ前に何かのライブに参加した虹ちゃんのファンアートも置いておく
みらくらパーク!(キャスト)のファンアートです
プレーオフに纏わる難関であった瑞河の出場とセラスの参加を乗り越えて凄くいい感じになったし、花帆が根源に抱いていたスクドルのあり方を示したのでテーマ的にはほぼ全て消化しているから勝敗とかあんま意味がないのかもしれないけれどそれはそれとしてこういう↓ことだと思っている
踏まれて強くなる麦の話、コレしかすぐに出てこない……
大会で一度使った曲を再びアレンジしてお出しする手法、そういえばそこがテーマの体現として無茶苦茶機能してる作品がすでにあったな……
ホンそれって奴 #オタクに限らず人は何かを批判する時そうじゃない半分を無視しがち
ジークアクスの企画会議(想像図)
EdeliedもAURORA FLOWERも勝つための歌すぎてそりゃこうなる
ジークアクス観てきた俺が言えるのは、みんなどうにかしてこれを読んでくれということだけだよ #いつの間にか電書の配信が無くなってやんの