松岡 ユウキさんのプロフィール画像

松岡 ユウキさんのイラストまとめ


たまに声劇したりnanaで歌ったりする中年。

フォロー数:305 フォロワー数:206

性分なのか、大規模な技や斬撃よりも
単体を攻撃対象とした物理技に惹かれる。
だからマリガルド以外だとガーベラの技が好み。
いいよねハンマー。

https://t.co/UBKKQBaoRL

0 3

この間のマリガルドサイドストーリーを聴いてたら、初演とはまた違う魅力に驚いた。
皆凄くキャラが立ってる。
特に親父はラッシュをブチかましたくなるね!←
とりあえずシラーいいよね。演じたい。

https://t.co/UBKKQBaoRL

0 2

昨夜のペチュニアズサイドストーリーは色々と素晴らしかった……
名優しか居ない回だったと断言出来る。
シュ→さんのサラセニアのインパクトは極大過ぎたし
あとウル君 よく喉をいわさなかったなぁって←

https://t.co/UBKKQBaoRL

1 4

私の記憶が確かならば
表裏含めて演じた機会が多いのがこの二人。
僅かにラナンの方が多かったかな?
今なら別の演じ方をしそうなキャラ一位w

https://t.co/UBKKQBaoRL

0 3

マリガルドズサイドストーリーでの
鐡化武装発動シーン、仮面ライダー剣のED曲も似合いそうだなぁ
タイトルも「覚醒」だし
https://t.co/eKuNUGht2n


https://t.co/UBKKQBaoRL

1 4

ポルター。ジニアより しっくり来た印象。
お兄ちゃん感が良かったですね。
あと、継承シーンはホント反則……
ジニアと一緒にサラザール家を出奔したシーンと
屋台で再会した際の遣り取りが好きでした。
彼も紛れもないヒーローでしたね。

https://t.co/UBKKQBaoRL

0 4

ラナンキュラス。
第一印象はキザ野郎ですが、その仮面の下の激情は千刃花に属する者の中でも指折りの物。
キザで線が細い演じ方になりがちですが
内面の激しさも留意して
ある種のクセを持たせる様にしていたつもりです。

https://t.co/UBKKQBaoRL

1 4

続いてソープワイト。
罵倒、暴力、策謀を代名詞に持つ
尊大な悪役かと思いきや、認める者にはその限りではなく
サラセニアとの関係性も信頼ありきなんだろうなという印象。
彼も相当演じ甲斐がありました。

https://t.co/UBKKQBaoRL

1 3

カルミアは、ジギタリアスとはまた違う父親感があり
演じていて楽しかったです。
思った以上にやり易かった。
「父さん、不純異性交遊は許しません!!」
って所は、数少ない真顔シーンだったんだろうなぁ

https://t.co/UBKKQBaoRL

0 4

ジギタリアス。豪放磊落な親父。
演じる際は粗野にならない様に、バランスを意識したつもりです。
粗野と豪快って違うからね。
男として憧れるキャラの一人です。
なおマリガルド同様、泣くシーンでガチ泣きしました←

https://t.co/UBKKQBaoRL

1 3