//=time() ?>
比較・リリィ/リアム
クソダサカーディガンは脱がせました
それとリアムの髪型が描きづらかったので変更
双子が制服ちっくな服を着てるのは、学校に通えなかったリリィが学生気分を味わいたいと言いだしたのがきっかけ
(この世界では学校制度が廃止されている)
比較・ベルデ
キャラデザ練ってる瞬間から、百合っ子で彼女が死亡した時に彼女の右目を自分の右目と交換する設定があった
特に設定が変更されたところもない、下塗り段階ではピンクじゃなくて水色の服だった事ぐらい
気の強い子が多いうちの子にしては、気弱キャラで新鮮だった覚えがある
比較・クラリーチェ
最初はただの高飛車な女の子設定だったのに、いつの間にか元A地区貴族とかいう設定になってた、出世したね!!
割と初期から母親を能力使って体内で溺死させた設定があったので、母親の話になると情緒不安定になる設定があったりする
最新と最古比較:香煉
実はこれ2枚目の香煉の服間違えてる、イエーイ
あとタートルネックじゃなくてチョーカーに変更する事になった、描き直せ
初期案では着物の色が紫色だった
ルカが死ななくなった代わりに死ぬ設定が後付けされた不憫な香煉姐さん
最古と最新比較:ルカ
包帯から眼帯になったのと、服の色が変わったぐらい
あと最初はルカが死ぬ設定だったはずが、キャラデザ練ってる間に死なない事になった
泣きぼくろを描くのが面倒になって消失させた、わたしの絵柄で下まつげを描くのに邪魔だった
昔からクズ兄貴設定はあった
最古と最新比較・ユーリ
こいつも早々とポンチョを脱ぎ捨てた
設定とかに特に変更はなかった、唯一あるとするならクラリーチェとの隠された関係(親を殺された云々)
シャボン玉が好き設定だけど最近全くシャボン玉をふいていない
04ちゃん、本名はライ
同じ孤児院出身の仲間達と一緒にサーカスをしていて、曲芸師で空中ブランコ担当
しょうもない嘘をついては皆を困らせたり笑わせたりするので、仲間に付けられた名前はライ(嘘)
だが長らく自分の名前を呼ばれていないので、名前を忘れてしまっている事にまだ気付いていない
「××を嫌がった結果」に出てくる天才発明家の01ちゃん、本名をハニエル
不老不死の林檎を作り出して、他の3人に配った張本人
また、発明の最中に別世界の存在や神様の居場所を突き止めちゃって、面白半分で神様に凸しちゃった超絶イレギュラー少女
神様やシスターにめちゃくちゃ危険視されてる