コルカロリさんのプロフィール画像

コルカロリさんのイラストまとめ


◆ポストロックとかシューゲイザーとかそういう音楽が大好きな聴き専。たまに展示とかに参加するインターネットお絵描きマン◆人生は斉藤壮馬で満たす日々◆ツイートの雑多具合はメディア欄でお察し下さい◆刀剣乱舞と文アルとあんスタとグラブルとMマスとピクミンブルームとカービィとあくねこが楽しい。
twpf.jp/charle_magnette

フォロー数:1068 フォロワー数:1172

modernはクリームたっぷりで

2 8

33/コルカロリ
【春は来ぬ】

▼作品の想い
日常を彩る四季。いつも通る道にある桜が咲くと、春が来たことを実感します。

▼[つくし賞]からのお願い
作品を見た方、ぜひ気軽にコメント書いて、本人に伝えてあげて下さい。
↓↓↓

11 21

『Glacier』

クリムトの絵を観に行った時、庭に二羽以上の鶏が居るような絵があって、くさはらの中からたけのこが生えたように鶏が生えてたのが印象的でした。

はやしたかったんですよねえ、氷河にペンギンを。
真横に生えるくらいひねくれてると可愛いですね。

3 8

『Canary』

キャプションの「揺籃」にふりがなつけ忘れてたのですが「ゆりかご」です。

カナリヤの童謡でまず思い浮かぶ方、あれ著作権存続してるのです。
どうしても「レモン」と「カナリヤ」をモチーフにしたかったので北原白秋に救われました。
お月さまに見立てたは半月の檸檬。

3 3

『Natron』

ナトロン湖は死の湖と呼ばれ、フラミンゴ以外の大体の動物は入ると石化してしまうという湖です。ナトロン湖で動物の死骸を撮る写真家が有名かと思います。フラミンゴの死骸の写真もあるので諸行無常の趣を感じられます。

赤い靴も…残酷な部分があっさり入ってるお話ですね

3 5

つくし()のブックカバー展 & ブックマーク展の参加日程が発表されました!

6.6(土)〜7.19(日)
名古屋駅 三省堂書店名古屋本店(タカシマヤゲートタワーモール8F)

わたしはブックカバー展に参加します!「どくしょのおとも」をコンセプトにゆるいの描きました!

https://t.co/1951MZ4dzP

3 5

どうして空は蒼いのか

2 9



どんどん人の輪郭が崩れて消えていく
髭切はマジのガチのお気に入りなのでことあるごとに引っ張ってきます もっかい描くのは多分もう無理

8 21

ダニエル・スミスと春蔵の絵の具をそれぞれ7色ずつ新たに買い足したので比較表を作っていた

10 56

個展『石榴忌に綴づる』まで一ヶ月となりました。
「どういう方向性の展示なのか知りたい」
「都合が悪かったり、距離が遠かったりして行くのが難しい」
「行こうかどうか悩む」
という方に向けて、
8人の物語のうち「Katiefleuro」のお話を公開します。

ツリーにつづきます(1/3)

13 17