Chelsea Kunimoto|生成AI定着化・活用率を上げるCynthialyさんのプロフィール画像

Chelsea Kunimoto|生成AI定着化・活用率を上げるCynthialyさんのイラストまとめ


エンプラの生成AI活用定着化・人材育成に強い Cynthialy CEO|Copilot・OpenAI等大手支援メイン|Women AI Initiative創設|ChatGPT活用大全監修ベストセラー1位| 起業←AI Startup←SAP|iU客員教授・GUGA協議員・NewsPicksプロピッカー|推し活勢
cynthialy.co.jp

フォロー数:1695 フォロワー数:21232

昨日はSpeedy社主催AI Salonにて中国最新AI事例を30分させていただきました!
あのSuica改札機もデザインしているインダストリアルデザイナー・東大の山中俊治教授のお話も非常に勉強になりました。
脳科学者の茂木氏も前回のスピーカーだし、なかなか豪華なAI Salon!

https://t.co/RD2hboTKV2

2 21

六本木アートナイト2日目、六本木クロッシング展最終日滑り込み。
AI関連のアートもいくつか。面白いの紹介。

1. どんな場所からも全身を確認することができない猫。物事の全体像が見えにくくなっている現代の皮肉のよう。

2. フラッシュの光を浴びると鮮やかになる、アンリアレイジの生きている服。

1 17

4年前のGWもベトナムにいたんだけど、大きな変化だなと思うのはやっぱりGrab。

当時は金額交渉も場所伝達も苦労したけど、今となっては移動のストレス皆無だし、空港移動以外はBikeなのだけど最高に気持ちよい旅の+αでもある。

Grabの30日サブスクもFoodやRideとサービス増えてて進化早い...!

0 13