//=time() ?>
番外デジタルイラスト。
苦手意識の強いデジタルに対して何かできないかとsaiを捏ねくり回してできたもの。
当時は出来上がりに満足してた。
今は…ちょっと好きw
ツヤツヤしてるけど、ベルベットみたいな体毛が全身に生えてます。
これは…なんだっけ?
たしかセーラームーン見ててタキシードミラージュ聞いてたら、脳内でこの子が「プリンセスになりたい!」って駄々こねてきたんですよ…(´⊙ω⊙`)
おまけの続き
侵略者と戦うには戦力が足りない…
イラプツェンの助言をもとに発掘を進め、さらにもう一人の古代ミミ族を掘り出すことに成功!
イラプツェン以上に肉体を損傷していたその古代ミミ族の名前はレイジーン・ローゼス。
肉体の実に80%を戦闘機械に換装し、あとは搭乗者を待つばかり…
@iiotonatatinoma てやー!!
タイチョーお誕生日おめでとうございますー!!
これからも無理しないで元気にゲームライフを楽しんで(*´꒳`*)✨
#タイチョー聖誕祭2019
ち、違うんです!おすましした朧さまを描こうと思ったんです!
そしたら朧村正から鬼助が華麗に着地を決め…
あ、ちが!
着地に失敗したんです!
わざとじゃないんです、事故です!
あああああ弦之介さんがゲジ眉見えないほど怒ってるううううう https://t.co/hppaMUKgV4
影から塗るんだねってコメで気づいたんだ
インクや水彩の彩色は下地の白を生かすために「肌を塗る」と言うより「陰影をつける」ほうが尤もらしい
肌全体に色を入れる塗り方なんかちっとも考えたことなかった…アナログの塗り方をデジタルでやったらそら違和感だよね
でもそうしちゃったFF4イラスト2w
イラスト募集の旨を聞き、「いやいやそんな応募なんて大それたこと」と二の足を踏んでいたものの、やっぱり描きたくなって出来たFF4応援イラスト
切り絵の時間がないためデジタルで
しかしデジタルとアナログでは根本的に塗り方が違うと痛感orz
でもね…可愛く出来たと思うの(*´꒳`*)
#いい大人達