//=time() ?>
大阪・北浜のFOLK old book storeさん( @folkoldbookstore)の企画
『肝腎』にちえとちひろも選書で参加しています!
『肝腎』とは
様々なジャンルの方に、影響を受け血肉になっている本を2冊ご紹介いただくフェア🏳️🌈
全十回に渡る展開で
只今展開中の第四回目に選書させてもらいました。
(2020.1.18)
いよいよ今週末より!福岡で ~NOT PERHAPS ちえちひろ特集~ [今日も歩こう] 原画展展示会はじまります🐕🌿
.
初日はイベントもあります!是非いらしてください☺️
詳細はこちら
https://t.co/u4ysaaGgns
2月22日 にゃんにゃんにゃんの日だから、ねこが味方してか
皆さんの都合がうまく合って、
地域猫活動を嬉野で始めるためのねこ会ギを嬉野市議会議員さん、区長さん、公民館勤務の方、猫活動を応援したい気持ちのある方地域の方、ちえちひろで集まりました。ひとまず第一歩❗️
花本さんっていう苗字が本当にお二人にぴったりだなぁ、って思って描いた
この絵も気に入っています。
本から花が咲いている絵🌼
おふたりの文章を読むと、色んな種類の花が心に咲いて気持ちいいです。@sodashobou
今週の土日!佐賀で無料のワークショップします👩👩👦大人も子どもも大歓迎です🤲
作ったガーランドは会場を飾ります🚩
一緒に、自由に楽しくガーランドに絵を描きましょう!
みなさん来て下さい〜❗️
詳細は下のツイートのインスタグラムへ👇🙏
ちえちひろ 個展 「町」@npp_osaka
6.9(土) – 24(日)
わたし、家族、友達、その先にある町。
まちの大きさの暮らしを大事にできれば、知らない町の誰かとも繋がれる気がする。
まちは人間にとってなんなのか、その不思議に迫りたいです。
皆さんの町はどんな町ですか?
レタスクラブ3月号🍳山崎ナオコーラさん@naocolayamazaki のエッセイ「考えごとで家事を楽しむ」
第2回[料理はパズル]のイラスト
Illustration for essay series by Nao-cola Yamazaki on Lettuce Club.