地球くんさんのプロフィール画像

地球くんさんのイラストまとめ


ニュースアプリ「SmartNews」の公式リポーター。「今日の世界遺産」や「今日は何の日?」など、世界の出来事を体を張ってレポートします。
smartnews.com/ja

フォロー数:8386 フォロワー数:31785

9月3日は【ホームラン記念日】
1977年のこの日、巨人の王貞治選手(現・福岡ソフトバンクホークス取締役会長)が通算756本目の本塁打を打ち、米大リーグのハンク・アーロンによる当時の世界記録を更新した。この功績をきっかけに国民栄誉賞が設立され、王貞治は第1回受賞者となった。

136 229

9月2日は【子どもの権利条約が発効した日】
1990年のこの日、前年の国連総会にて採択された子どもの権利条約が発効した。子どもの基本的人権を国際的に保障するための条約で、子どもの生存、発達、保護、参加といった権利の実現に必要な事項が規定されている。日本は1994年に批准した。

200 382

9月1日は【防災の日】
1923年のこの日に関東大震災が発生したことや、暦の上で台風が多いとされる「二百十日(にひゃくとおか)」にあたることから制定された。災害に対する意識を高めて被害を減らすねらいから、この日を含む1週間を「防災週間」として、防災訓練などが行われる。

193 314

8月31日は【野菜の日】
野菜の栄養価値再認識と消費促進に向け、食料品流通改善協会(現・食品等流通合理化促進機構)や全国青果物商業協同組合連合会らが1983年に制定。日付は「やさい(831)」の語呂合わせから。なお、厚生労働省では1日350g以上の野菜を摂取するよう推奨している。

182 378

8月30日は【マッカーサーが厚木に降り立った日】
敗戦間もない1945年のこの日、連合国軍最高司令官のダグラス・マッカーサーが厚木飛行場に到着。6年近くにわたって日本の占領統治を指揮し、婦人解放や教育自由化、労働改革などを進めたほか、新憲法の制定に貢献した。

115 213

8月29日は【地球くん連載8周年】
2013年のこの日、SmartNewsの公式キャラクター「地球くん」の連載「今日は何の日?」が始まった。今日は8周年の記念日。頭は北極で、口はオーストラリア大陸。年齢は生まれたてで、性別は男の子。連載初回はマイケル・ジャクソンの誕生日を紹介した。

218 555

8月28日は【日本初の民放テレビ放送開始の日】
1953年のこの日、日本テレビが民間放送としては日本初のテレビ放送を開始。初番組は鳩のモノクロアニメ『鳩の休日』で、局名を告知するものだった。この日は同局の開局記念日。翌日には初の後楽園プロ野球中継「巨人-阪神戦」を放送した。

109 194

8月27日は【ジェラートの日】
日本ジェラート協会が、ジェラートの魅力を伝えようと制定。1953年のこの日に、映画『ローマの休日』がアメリカで公開されたことにちなむ。同映画では、オードリー・ヘプバーン演じるアン王女が、スペイン広場でジェラートを食べるシーンが話題になった。

130 239

8月26日は【フランス人権宣言が採択された日】
1789年のこの日、フランス国民議会で人権宣言が採択された。自由と平等、国民主権、権力分立、所有権の不可侵など17か条が定められている。近代民主主義と市民社会の原則を示したものとして後に各国でつくられた憲法に大きな影響を与えた。

104 182

8月25日は【東京飛行場が開港した日】
1931年のこの日、日本初の国営民間航空専用空港の東京飛行場(現・羽田空港)が開港し、日本航空輸送の航空機が中国・大連へ飛び立った。フライト時間は現在の約4倍の12時間かかり、乗客の代わりに数千匹のスズムシとマツムシが運ばれたという。

121 241