//=time() ?>
自分の場合、描くとき色はできるだけ適当に感覚的に塗る。水の跡もあまりきれいに整えない。水彩は偶然性があり、その部分において意図を大きく超えるモノが出来たりします。それが面白い。
4月27日(金)は栄のブルズバーにて似顔絵描きます。前回お休みしてしまい申し訳なかったです(*_*)体調はまずまず。ポストカードサイズの紙に水彩カラー、1000円。20時から!
一休宗純は琵琶湖の舟上で座禅中、カラスの鳴き声を聞いて悟りを開いたらしいです。それは夜だったそうなのですが、そこは絵なので。「大悟」F10アクリル。
【展示名やっと決めた】
玲愛 原画展 innocent
2018年1月15日(月)〜1月27日(土)
●Bull's bar
〒460-0008
名古屋市中区栄4丁目5番19 シャイン栄403
●営業時間 20:00〜05:30
●火曜日定休
https://t.co/kfwCoIB9XR
この度今まで描いた水彩画やドローイングを主に展示販売
いたします。