//=time() ?>
『双子の星』ラフを参考に iPad Proで、描き始め。。。ずいぶん使ってなかったから、色々忘れてるwwwww完成する気がしない(笑)。ダイジョブか⁉︎
”闘魚と三日月” 完成~。
左は1月に描いた水彩ver. 旅する三日月に恋をした 淡水人魚 闘魚。
昼と夜を28回数えて、三日月は 再び闘魚の住む川面に戻ってきた。。。
明日の朝に また三日月は旅に出る。。。
ぷぷぷ・・ちょっと似てるけどww、アリエルちゃんでもアマビエ様でもないんダス。
ホワイトデーだから・・・というわけではないのだけれど。過去絵フォルダ漁ってたら出てきた。雨の季節のウエディング2枚連作。”Firstmeet”・・・ワルイお顔のご新郎と少々夢見がちになってる(笑)ゴム長wwご新婦サマ。
窓を開けたら、 あら!目が合っちゃった!!
南の国で生まれて、今年初めて渡って来たツバメのコ。民家の屋根でひと休み。。。。見えるヒトには見えちゃうかも。(笑)。去年の春の絵。
日に日に春めく今日この頃。この星が どんな状況だろうと必ず季節は廻ってくる。
水かさを増す雪どけのせせらぎに 自らも溶けて行く 冬の精のおねぃさん。だが なげくなかれ。それは、大地を潤し、やがて大きな実りをもたらすのだから。2019年の今頃描いた絵。イメージ追い過ぎて、デッサン狂った~!
今は しばしのいとまの果てに ふたたび廻る世の在ることを――”名もなき花の詩” 2017年に描いた左側に対するアンサー絵的なものを2019年に描きました。。。ワタシの描くおよめちゃんは、なぜか ワケアリが多いな。pupupu*****
ネコに起こされた~~~!
去年の今頃描いた連作。”Heavenly Kiss” のその後。彼岸で待つヒトと、この世の今を生きるヒト。桜のように見えるのは、アーモンド。時空を超えた三角関係・・←言っちゃ野暮?