//=time() ?>
太平記絵巻展 第3期
埼玉県立歴史と民俗の博物館
楽しみにしていた太平記絵巻をなんとか全期見れた!引換券でカードも貰えた😊 後醍醐天皇、足利尊氏の最期が描かれた場面も見れて満足。絵巻は全体を通してとてもきれい✨
書状や浮世絵など一部が展示替え。
感染対策で短めの滞在時間😓
#Bura_Bi_Now https://t.co/tzb8FL2Egr
千葉市美術館
前川千帆展
名前を存じ上げませんでしたが新規開拓。
漫画家出身の創作版画家で親しみ安いポップな絵柄と明るくさわやかな色彩が素敵✨新聞の日曜版的なカラー漫画、東京の風景の版画、旅のコラム風版画、絵とコラムのミニ絵本など幅広い!ものにより結構絵柄が違うのですね
#Bura_Bi_Now
日本美術の裏の裏
小さいものはかわいい💕ミニチュア好きには堪らない雛道具が多数。
鼠草子絵巻等、室町時代から日本人は擬人化が好きだなとしみじみ。着物姿がかわいい。
最後は徒然草の絵巻の仁和寺の法師の話で、ガイドがあると愉しめますよと深い
図録は鑑賞のハンドブックになるよ
#Bura_Bi_Now